不動産ニュース / IT・情報サービス

2024/7/25

AI×商談で顧客ロイヤルティ向上へ/地所レジ他

 三菱地所レジデンス(株)は25日、新築分譲マンションの販売において、Umee Technologies(株)が開発するコネクテッドセールス・プラットフォーム「Front Agent(フロント エージェント)」を導入すると発表。AI×商談の実証実験を開始する。

 「Front Agent」の導入により、Web会議・電話・対面の会話から自動的にAI議事録が作成されるため、他のソフトを使っての報告は不要となる。また、リアルタイムに話すべき内容をレコメンドするAI技術や話者心理分析、会話された文脈を可視化するディープインサイトエンジンを活用。チーム内コミュニケーションの活発化や学習機会の創出につなげる。

 実証実験は、分譲マンション「ザ・パークハウス 宮前平二丁目」(川崎市宮前区、総戸数154戸)と「ザ・パークハウス 麹町三丁目」(東京都千代田区、総戸数57戸)で実施する。

 2物件での実証実験の結果を踏まえ、今後「Front Agent」の導入物件数を拡大。今回の商談記録のデータ活用に加え、電話やメール内容等これまで活用できていなかったデータの活用を図り、さらなる顧客ロイヤルティの向上を目指す。

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年2月号
時代とともに変わる、シェアハウスの形
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/1/5

「月刊不動産流通2025年2月号」発売中!

月刊不動産流通25年2月号販売中♪
特集は「多様化するシェアハウス」。かつてはコスパを求め住む人が多かったシェアハウスですが、最近は新たな出会いや価値観に触れる場として、あえて選ぶ人が増加。とある物件では多様な世代・世帯が1つの家族として子育てをしているそうで…!