不動産ニュース / 開発・分譲

2024/12/11

東急、ベトナム・ビンズンでのマンション供給加速

「MIDORI PARK The GLORY」

 東急(株)とその子会社であるBECAMEX TOKYU CO.LTD.(以下、ベカメックス東急)は11日、ベトナム社会主義共和国・ビンズン省の省都ビンズン新都市での分譲マンション竣工と新規着工を発表した。

 10月に竣工したのは、両社とNTT都市開発(株)の共同事業「MIDORI PARK The GLORY」(総戸数992戸)。両社の合弁会社を通じて事業を進めてきたもの。ビンズン新都市で最も自然豊かな住宅エリア「MIDORI PARK」に立地。2020年12月着工。敷地面積は約1万9,000平方メートル。地上24階建て。延床面積は約13万平方メートル。住戸は、1~3ベッドルーム、専有面積約48~108平方メートル、平均70平方メートル。

 共用部には、NTTグループのNTTイーアジア(株)との連携により、構内光通信設備の監修、シェアオフィススペースへのクラウドWi-Fiシステム導入といった通信環境を整備。その他、プールやジム、バーベキューテラスやキッズガーデン、ラウンジ、ゲストルーム等も設ける。22年10月に販売を開始。中心販売価格は約26億ベトナムドン(約1,500万円、1円=約167ベトナムドン換算)。

 また、新たに着工したのは、分譲マンション「SORA gardenIII」(同1,074戸)および「MIDORI PARK The NEST」(同972戸)。前者は、住宅商業エリア「SORA gardens Area」に立地。敷地面積約1万4,000平方メートル。エリア最高層の39階建てで、低層部には商業施設を設ける。共用施設として、屋上プール、ゴルフスタジオ、パーティルーム、スカイラウンジ、コワーキングルームなどを用意。ソーラーパネルの設置やエアコン排水の再利用といった環境対策も導入する予定。住戸は1ベッドルーム~4ベッドルーム。専有面積約30~174平方メートル。25年下旬より販売開始予定で、2ベッドルームの平均価格は約55億ベトナムドン(約3,300万円)。竣工は28年予定。

 後者は、「MIDORI PARK」における5つ目の住宅プロジェクト。地上39階建て4棟構成。ベトナムの若年層のうち、初めてマンションを購入する世帯をメインターゲットとする。住戸は1~3ベッドルーム、専有面積約34~117平方メートル。屋上プール、キッズルーム、コワーキングスペース、ジムなどの共用施設を設ける。25年中旬より販売を開始する予定。2ベッドルームの平均価格は約22億ベトナムドン(約1,300万円)を予定している。竣工は26年冬。

「SORA gardenⅢ」完成予想図(一番左の建物)
「MIDORI PARK The NEST」完成予想図

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年11月号
再注目の民泊。市場動向、運営上の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆