不動産ニュース / 開発・分譲

2024/12/19

三菱地所、仙台市泉区役所の新庁舎を建築

敷地南東側からのイメージパース(提供:三菱地所)

 三菱地所(株)は19日、「仙台市泉区役所建替事業」(仙台市泉区)の「泉区役所新庁舎」の起工式を挙行した。

 同社を代表企業とする仙台市泉中央駅前まちづくり推進コンソーシアムが同事業の事業者として選定され進められているもの。新庁舎は、地上6階地下2階建て。

 既存地下道と庁舎を接続し、エレベーターで直接庁舎にアクセスできるようにし、利用者の多い「戸籍住民課」を1階、その他の窓口・執務室を2~4階に配置する。さらに、1階西側に、企業・学校送迎バス等の乗降にも利用できる「ひろびろ車寄せ」を整備するほか、1階東側には多目的に活用できる「区民ホール」を設置するなど、にぎわい創出空間も整備する。

 高効率空調機や超高効率変圧器、太陽光発電を採用し、一次エネルギー消費量の削減を図り、CASBEE Sランクの取得、ZEB Readyの実現を目指す。さらに、災害時における独立電源・水源の確保により機能継続を図る。

 建て替え後の新庁舎を竣工後に仙台市が買い取る「施設買取方式」を採用。新庁舎の売買について仙台市との間でこのほど合意に至り、2025年1月6日に着工する。竣工は26年10月末の予定。
 新庁舎竣工後は既存庁舎の解体工事、区民広場・駐車場等の整備も進める。さらに、庁舎建て替えに合わせて、民間事業者が区役所敷地の一部を仙台市より取得し、2棟の民間施設を開発する計画で、同社はうち1棟を開発する。

 街区全体の竣工は29年中を予定。

広場のイメージパース(北側から。提供:三菱地所)

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年2月号
時代とともに変わる、シェアハウスの形
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/1/5

「月刊不動産流通2025年2月号」発売中!

月刊不動産流通25年2月号販売中♪
特集は「多様化するシェアハウス」。かつてはコスパを求め住む人が多かったシェアハウスですが、最近は新たな出会いや価値観に触れる場として、あえて選ぶ人が増加。とある物件では多様な世代・世帯が1つの家族として子育てをしているそうで…!