(株)東京カンテイは23日、2025年3月の三大都市圏中古(既存)マンション70平方メートル換算価格の推移を発表した。
首都圏は5,408万円(前月比3.6%上昇)。東京都の強含みや事例シェア拡大などが影響し、8ヵ月連続で上昇した。都県別では東京都が8,102万円(同3.7%上昇)と11ヵ月連続の上昇。神奈川県は3,841万円(同1.2%上昇)、埼玉県は2,956万円(同0.8%上昇)といずれも上昇率が拡大。千葉県は2,746万円(同0.4%上昇)と3ヵ月連続で上昇した。
近畿圏は大阪エリアがけん引し、2,979万円(同0.3%上昇)と小幅ながら2ヵ月連続で上昇した。大阪府は3,356万円(同0.4%上昇)と4ヵ月連続で上昇。兵庫県は2,433万円(同横ばい)と連続下落は一服した。
中部圏は2,306万円(同0.5%上昇)、愛知県は2,437万円(同0.4%上昇)と、共に4ヵ月連続で上昇となった。
主要エリアの動向を見ると、首都圏では東京23区が9,501万円(同4.0%上昇)と11ヵ月連続で上昇。都心6区は1億5,612万円(同3.3%上昇)と、26ヵ月連続で上昇している。城南・城西6区は8,159万円(同1.4%上昇)、城北・城東11区は6,247万円(同2.5%上昇)。都心部と周辺エリアとの価格差は拡大し続ているが、周辺エリアの価格水準も着実に上昇している。
近畿圏は大阪市が4,684万円(同1.4%上昇)と4ヵ月連続で上昇。大阪市中心6区は7,263万円(同1.6%上昇)となった。
名古屋市は2,890万円(同1.1%上昇)、名古屋市中心3区は3,900万円(同0.8%上昇)。