不動産ニュース / 開発・分譲

2025/5/16

サンケイビル、ベトナムでの開発PJに初参画

「Parc Hanoi(仮称)」プロジェクトの外観完成予想図

 (株)サンケイビルは16日、同社として初めてベトナムでの開発事業に参画することを発表した。

 参画するのは、鹿島建設(株)と現地ディベロッパーの合弁会社Indochina Kajima Development(IKD)が同国ハノイ周辺の「スターレイク」街区内で進めているオフィス・商業の複合施設開発事業「Parc Hanoi(仮称)」プロジェクト。IKDらとの共同事業として参画する。

 鹿島の現地子会社が設計・施工を担当する同プロジェクトは、ハノイ都市鉄道の新駅の開業予定地や主要幹線道路にも近く、敷地面積は1万1,318平方メートル。建物は鉄筋コンクリート造23階建て、延床面積は8万1,027平方メートル。

 ハノイには現在、高い経済成長率を背景として外資系企業の進出が加速しており、質の高いオフィス需要が見込める。同プロジェクトはサスティナビリティと快適性を両立した次世代型のオフィスビルを整備していく計画。国際的な環境・健康認証の取得も視野に入れている。

 開発地のスターレイク地区は、韓国・大宇グループがマスターディベロッパーとなって開発を進めている約186haに及ぶ大規模都市再開発エリア。ベトナム政府の中央官庁や各国の大使館が整備されるほか、日本からも高島屋がベトナム2号店を出店することが予定され、将来的には首都ハノイのCBD形成が期待されている。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。