不動産ニュース / 調査・統計データ

2025/6/25

東京でのシェアハウス生活、70%超が「満足」と回答

 東京シェアハウス(合)は24日、「シェアハウス生活の実態」に関する調査結果を発表した。5月30日~6月6日の期間、東京都のシェアハウスに住む20歳代の男女272人を調査した。

 シェアハウスへの入居を決断する上でどの点に最も惹かれたか? の問いでは、1位が「家賃や初期費用などの経済的メリット」(26.8%)、2位が「人との出会いやコミュニティ形成の魅力」(20.2%)、3位が「立地のよさ」「契約や入居条件の柔軟性」(いずれも15.1%)に。

 シェアハウスに入居して実現できたこと、メリットについては、「家賃や初期費用などの経済的メリット」(34.9%)、「人との出会い・コミュニティ形成」(31.6%)、「立地の良さ」「シェアメイトを通じて仕事をもらえること」(いずれも25.0%)の順。

 シェアハウスに入居し感じたデメリット・不安は「プライバシーの不安」(22.4%)、「住民間の価値観の違いによるストレス」(21.0%)、「個人スペースの不足」(20.2%)が上位にランクインした。

 現在のシェアハウスでの生活にどの程度満足しているか? の質問では、「非常に満足している」(24.3%)、「ある程度満足している」(48.5%)と、70%超が満足しているとという結果に。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

シェアハウス

複数の居住者・家族が一定の生活空間を共用する住宅をいう。一般に、台所、浴室、居間などを共用し、居住者同士のコミュニケーションが生まれることとなる。賃貸住宅として供給されているが、居住スタイルの選択肢の拡大に応える住宅形態のひとつである。

続きはR.E.wordsへ

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。