不動産ニュース / 開発・分譲

2025/7/1

1低層の魅力引き出すプラン/コスモスI「祖師谷」

「イニシア祖師谷大蔵」完成予想図

 (株)コスモスイニシアは、新築分譲マンション「イニシア祖師谷大蔵」(東京都世田谷区、総戸数34戸)の一般向け販売(1期2次)を、7月上旬にも開始する。同社が6月に定めた分譲住宅のブランドタグライン「人生を変える、心地よさ。」を具現化した基幹物件。第1種低層住居専用地域の魅力を引き出したプランが特長。

 同物件は、小田急小田原線「祖師ヶ谷大蔵」駅徒歩5分に立地。建物は、鉄筋コンクリート造地上4階建てのZEH-M Oriented仕様。竣工は2026年3月上旬予定。

 約880平方メートルの建設地は、1954年から2023年まで営業を続けてきた銭湯「そしがや温泉21」跡地。駅北口から続く商店街を抜けた先の低層住宅街で、西側と北側の2面道路。この環境を生かすべく、華美な豪華さではなく、快適さや心地よさを重視した建物デザイン、ランドスケープデザインとしている。

 建物四方をセットバックし、その周囲を豊かな植栽で囲い込んでいる。エントランスからラウンジはガラス面を多用し陽光を取り込む。また従前からある井戸の水を使った水什器も設置する。

 住戸は2LDK、3LDK、3LLDKの全20プラン。2・3階は南向き4戸、北向き4戸、西向き1戸。100平方メートル超住戸2戸(1戸はメゾネット)を含む4階住戸5戸がプレミアム仕様。100平方メートル以下の住戸でも8,900~12,900mmのワイドスパン。
 コーナーサッシをはじめ開口部を多く設け、外構や庭の快適さを室内に導く。内廊下方式、天井高2,400mm、タイル貼り廊下、突板フローリング、床暖房、フィオレストーン(プレミアム住戸はシーザーストーン)キッチン天板、グロエ水栓、ワイドガラストップコンロ、食洗機、リビング天井カセットエアコン、タンクレストイレ、玄関前の庇、戸別宅配ロッカー、戸別防災ロッカーが標準。

 2025年1月下旬からエントリー受付を開始し、これまで500件超を受け付けた。4月下旬から総合ギャラリー「イニシアラウンジ三田」にコンセプトルームを設け、地域住民を対象に14戸を優先販売し、9戸に申し込みが入っている。6月14日からは一般案内を開始し、67組が来場している。優先販売住戸の坪単価は600万円強、一般販売を含めた坪単価は630万円程度になる予定。

メゾネット住戸のリビングを再現したコンセプトルーム

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。