不動産ニュース / イベント・セミナー

2025/7/30

女性塾、三井不女性初の執行役員宇都宮氏がセミナー

「素晴らしい方とのご縁を大切に人脈を広げていただきたい」と挨拶した北澤塾長
セミナーの様子

 不動産業に携わる女性経営者や実務経験者を中心に組織する(一社)不動産女性塾(塾長:北澤商事(株)代表取締役会長・北澤艶子氏)は29日、明治記念館(東京都港区)で第46回セミナーを開催した。

 冒頭挨拶した北澤塾長は、「本日の講師・宇都宮さんは、大手企業でバリバリ活躍されている方でとても尊敬している。素晴らしい方とのご縁を大切に人脈を広げていただきたい」と話した。

 セミナーでは、三井不動産(株)で2021年に女性初の執行役員に就任、現在DX本部長も務めている宇都宮 幹子氏が、同社の「DX戦略とD&I施策」をテーマに講演。
 同社のありたい姿「産業ディベロッパーとして社会の付加価値の創出に貢献」を実現するための事業・財務戦略を支えるインフラが「人材」「DX」「ESG」であると言及。「DXで目指しているものは、顧客満足と社会課題解決につながる『事業変革』と、社員満足と生産性を実現する『働き方改革』。それに加え、「DXビジネス人材の育成が必要。デジタルでリアルの価値をいかに高めていくかが大切」とした。

 女性活躍推進の現状については、「D&I推進は重要な経営課題。特に女性活躍推進を重要テーマと位置付けている」と話し、総合職に占める女性比率は21.1%、女性管理職比率は10.2%と目標を達成していると説明。「私が入社した頃は女性の総合職が8名と、女性比率は1%にも満たなかったが、現在は20%超まで増えている。経営トップが率先して取り組むことが推進のカギ」と話した。

 最後に、管理職としてのこれまでを振り返り、「相手から受容され、信頼されるための努力と工夫が必要。また、何事も挑戦してみると意外な発見があるので、失敗を恐れず前向きに取り組むことが大切。何より、『将来の仲間が苦労しないために今の私が頑張る』という大きな気持ちも大事に持っていていただきたい」と、出席者にエールを送った。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年11月号
再注目の民泊。市場動向、運営上の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆