不動産ニュース / 開発・分譲

2025/7/31

「淀屋橋」駅直結の複合ビル名、「淀屋橋ゲートタワー」に

「淀屋橋ゲートタワー」外観イメージ
ロゴデザイン

 淀屋橋駅西地区市街地再開発組合とその参加組合員(※)は、「淀屋橋駅西地区第一種市街地再開発事業」で整備する建物名称を「淀屋橋ゲートタワー」に決定したと発表。

 計画地は御堂筋の玄関口で、大阪メトロ御堂筋線・京阪本線「淀屋橋」駅に直結し、中之島にも隣接している。施行地区面積は約1.7haで、地上29階地下2階、高さ約135mの建物を建設する。大阪市内最大規模のハイグレードなオフィスと商業施設を中心に、緑豊かなオープンスペース、ビュースポット、交流施設なども含め整備する。さらに、土佐堀川沿いのパブリックスペース(大川町公園)も、水辺のにぎわい空間として再整備する。

 「淀屋橋ゲートタワー」という名称には、大阪のメインストリートである御堂筋の「玄関口」に誕生するタワーオフィスが、大阪ビジネスシーンの進化やグローバル化の「起点(=GATE)」になるという意味と、基壇部のデザインや外観の格子窓の意匠も「門(=GATE)」としての重厚さを表していることから、この名称に決定した。

 建物竣工は12月で、2026年の開業予定。

 ※大和ハウス工業(株)、住友商事(株)、関電不動産開発(株)

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年11月号
再注目の民泊。市場動向、運営上の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆