不動産ニュース / 調査・統計データ

2025/8/22

パワーカップルの住宅購入、立地を最重要視

 グローバルベイス(株)は21日、「パワーカップルの住まい選びに関する調査」結果を発表した。東京23区在住の20~50歳代の男女を対象にWebアンケートを実施。有効回答数は1,050人(世帯年収1,400万円以上のパワーカップル400人、同600万~1,000万円のミドル層650人)。

 マイホームを購入したい人に、「住宅を購入する際に、最も重視したいポイント」を聞くと、パワーカップルの1位が「立地(周辺環境)」56.5%、2位が「駅からの距離」43.1%、3位が「価格」38.2%となった。ミドル層の1位は「立地(周辺環境)」57.2%、2位が「価格」56.6%、3位が「駅からの距離」35.5%。パワーカップルとミドル層を比較すると、ミドル層の方が価格を重視していることが明らかとなった。
 また、「新築かどうか」については、パワーカップルが10.0%、ミドル層が6.5%にとどまっており、どちらも立地や利便性、コストパフォーマンスなど実用性を重視する傾向が顕著になっていることがうかがえた。

 「理想の物件がなかなか見つからないと感じたことはあるか」との問いでは、「そう思う」29.0%と「ややそう思う」29.0%の合計が58.0%となり、半数以上が「理想の物件がなかなか見つからない」と回答した。「見つからない理由」については、最も多いのが「価格が高い」(パワーカップル61.3%、ミドル層71.2%)、次いで「条件に合う物件が少ない」(同57.4%、同57.8%)となった。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

リノベーション

新築を除く住宅の増築、改装・改修、模様替え、設備の取替えや新設などの改造工事を総称してリノベーションという。リフォーム、リモデルなどとも。既存建物の耐震補強工事もリノベーションの一種である。

続きはR.E.wordsへ

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。