不動産ニュース / 開発・分譲

2025/11/7

MM徒歩圏4年ぶりの希少性に評価/大和ハ「桜木町」

「プレミスト横浜桜木町」完成予想図

 大和ハウス工業(株)が9月下旬から販売している分譲マンション「プレミスト横浜桜木町」(横浜市西区、総戸数70戸)が順調な滑り出しをみせている。5駅11路線が利用可能なアクセスの良さ、今後マンション供給ができないみなとみらいエリアから徒歩10分圏内では4年ぶりの供給という希少性もあり、エントリー数は1,700件を超えている。

 同物件は、JR京浜東北線・根岸線「桜木町」駅徒歩9分、みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩9分など5駅11路線利用可能な立地。敷地面積は約677平方メートル。建物は、鉄筋コンクリート造地上10階建て、ZEH-M Oriented、低炭素建築物のダブル認定を取得。竣工は2027年11月予定。

 建設地は仏具店跡地など。東側に国道16号線、西側に新横浜通りが面するため、サッシはT3等級を採用。東側は、中層部からみなとみらいエリアを望む。東側外観は、エントランスを中心にしたシンメトリーデザインで、縦横のラインが強調されたもの。内廊下が面する西側も、スリット窓をランダムに配置。灯りが漏れるようにしている。共用施設として、ルーフテラスを用意。軽食の無人販売所(ボスマート)と、LUUPポートも設置する。

 住戸は1フロア8スパン、最上階6スパン。2LDK・3LDK、専有面積約42~87平方メートル。玄関ハンズフリーキー、二重床二重天井、天井高2,500mm。食洗機、ディスポーザー、床暖房、人造大理石キッチン天板・洗面所などが標準。最上階6戸はプレミアム仕様として、ガラストップコンロ、シーザーストーンキッチン天板・洗面所、タイル張り廊下などグレードアップする。

 5月中旬にホームページをオープン。これまでのエントリー数は約1,700件。7月にモデルルームをオープンし240組が来場。これまで20戸を供給し、16戸が契約済み。現在先着順で販売中の8戸(2LDK、専有面積約43~60平方メートル)は、7,690万~1億2,390万円。最多価格帯1億500万円台。坪単価は約630万円。

 反響の約半数が、地元西区・中区在住者。3割が都内。残りが横浜市内。単身者とDINKS・プレファミリーが半々。

モデルルーム

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年12月号
コスパと効果、どちらも大切!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆