不動産ニュース / イベント・セミナー

2025/11/21

居住支援全国サミット、1月に開催/国交省他

 国土交通省と厚生労働省は、「令和7年度居住支援全国サミット」を会場とオンラインの併用形式で、2026年1月16日に開催する。

 高齢者、生活困窮者、障害者、子育て世帯、刑務所出所者等の住宅確保要配慮者に対する居住支援の強化を図ることが目的。住宅や福祉に関する施策と、各地の居住支援法人や居住支援協議会等で行なっている先進的な取り組みに関して情報提供をしていく。

 第1部は、国土交通省などからの「居住支援に関する施策説明」。
 第2部は、「私のターニングポイント」をテーマに、八千代市健康福祉部福祉総合相談課主査の関口直紀氏などによるリレートークを行なう。
 第3部は、「住まいと暮らしを支える私たちのこれから」がテーマのディスカッションを開催。名古屋市立大学大学院人間文化研究科准教授の岡部 真智子氏がコーディネーター、大牟田市居住支援協議会事務局長の牧嶋誠吾氏と、NPO法人やどかりプラス理事長の芝田 淳氏がコメンテーターを務める。

 会場は「紙パルプ会館」(東京都中央区)。開催時間は13~17時。参加費は無料。定員は現地が先着90名、オンラインが制限なし。申し込みなど詳細については、国土交通省ホームページを参照。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年12月号
コスパと効果、どちらも大切!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆