万博効果鮮明に。都市特性評価、大阪が5年連続1位
(一財)森記念財団・都市戦略研究所は2日、「日本の都市特性評価(JPC)2025」の結果を発表した。政令指定都市・県庁所在地および人口17万人以上の国内136都市および東京23区を対象に、「経済・ビジネス」「研究・開発」「文化・交流」「生活・居...
(一財)森記念財団・都市戦略研究所は2日、「日本の都市特性評価(JPC)2025」の結果を発表した。政令指定都市・県庁所在地および人口17万人以上の国内136都市および東京23区を対象に、「経済・ビジネス」「研究・開発」「文化・交流」「生活・居...
日鉄興和不動産(株)は2日、分譲マンション事業「Vista Pointeプロジェクト」(米ニュージャージー州、総戸数73戸)に参画すると発表した。同社の現地法人であるNSKRE US Corporationが、大和ハウス工業(株)の現地法人Da...
JR西日本不動産開発(株)は2日、豪州の現地子会社であるJRWD AUS Pty Ltdを通じ、コリビング賃貸「(仮称)140 Elizabeth Street」プロジェクト(ニューサウスウェールズ州シドニー市、総戸数251戸)に参画したと発表...
(株)フージャースコーポレーションと(株)長谷工不動産、(株)長谷工コーポレーションは、徳島県徳島市の「新町西第一種市街地再開発事業」における住宅商業棟「エンブレム徳島」(総戸数148戸)のマンションギャラリーを6日にオープンする。同事業は、ホ...
大和ハウス工業(株)は、インキュベーション機能を持つレンタルラボ併設のマルチテナント型物流施設「DPL相模原II」(相模原市中央区)を16日に着工する。同施設は、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)「相模原」ICおよび「相模原愛川」IC約5km、J...
日鉄興和不動産(株)は1日、中部圏第2弾となる物流施設「(仮称)LOGIFRONT名古屋守山」(名古屋市守山区)を着工した。同施設は、名古屋第二環状自動車道「勝川」ICまで約5km。
ヒューリック(株)は1日、米国高齢者住宅への投資事業の一環として「McDowell Village」(米アリゾナ州、総室数207室)に投資参画したことを発表した。三井物産(株)の米国子会社が展開するシニア住宅ファンド、MRE Open-End ...
パナソニック ホームズ(株)は1日、独自の地震被災リスク推定システム「P-HARES(2025年度版)」(ピーハーレス)の試験運用を開始した。同システムは、大規模地震災害が発生した際に過去に同社が施工した住宅(専用・集合)の支援・復旧を迅速化・...
(株)オープンハウス・ディベロップメントとケネディクス(株)は1日、ケネディクスが1都3県で展開する賃貸戸建住宅「Kolet(コレット)」の供給戸数拡大に関する協力体制を構築したと発表した。都心部における地価・物件価格・家賃上昇を背景に、周辺部...
(一社)賃貸不動産経営管理士協議会は8月27日、2025(令和7)年度「賃貸不動産経営管理士試験」の申込者数が1万3,000人を超えたと発表した。受験申込受付開始から25日間での申込者数で、前年の約1.4倍のペースとなった。