分譲マンション賃料、首都圏・近畿圏で上昇鈍化
(株)東京カンテイは17日、2023年4月の三大都市圏の分譲マンション賃料月別推移を公表した。分譲マンションが賃貸された場合の募集賃料を1平方メートル当たりに換算して算出したもの。
(株)東京カンテイは17日、2023年4月の三大都市圏の分譲マンション賃料月別推移を公表した。分譲マンションが賃貸された場合の募集賃料を1平方メートル当たりに換算して算出したもの。
(株)不動産経済研究所は16日、2023年3月末時点の超高層マンション(20階建て以上)の市場動向を発表した。23年以降に完成予定の超高層マンション(23年3月末現在)は、全国で287棟・11万4,205戸。
(公財)不動産流通推進センターはこのほど、全国の指定流通機構における2023年4月の既存住宅の成約動向を発表した。既存マンションの成約価格は3,523万円(前年同月比4.42%上昇)、平方メートル単価は53万3,900円(同4.18%上昇)と、...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は16日、「共働き夫婦のライフスタイル」に関する調査結果を発表した。現在共働きで、配偶者と2人暮らしをしながら賃貸・購入の住み替えを検討している23~59歳の男女437名(賃貸検討者219名、購入検討者21...
(株)いえらぶGROUPは16日、不動産の電子契約に関する調査アンケート結果を発表。調査対象は、いえらぶポータル利用ユーザーやTwitterアカウントフォロワー等の「エンドユーザー」(有効回答1,542件)と、いえらぶCLOUDを利用している不...
(公財)東日本不動産流通機構は12日、2023年4月の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は2,954件(前年同月比4.5%減)と、3ヵ月ぶりに前年同月を下回った。
アットホーム(株)は12日、2022年度下期(22年10月~23年3月)の50坪以下の貸店舗の募集動向を発表した。調査対象は、同社不動産情報ネットワークに登録・公開された、東京(銀座、新橋・虎ノ門、六本木、渋谷、原宿・表参道、恵比寿・目黒・中目...
国土交通省は12日、2022年度および23年3月の「建設工事受注動態統計調査報告」を公表した。22年度の受注高は116兆5,773億円(前年比9.0%増)。
三鬼商事(株)は11日、2023年4月の全国主要都市のオフィスビル最新市況調査結果を発表した。東京ビジネス地区(都心5区:千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)の平均空室率は6.11%(前月比0.30ポイント低下)とわずかに低下した。
(株)三友システムアプレイザル不動産金融研究所は11日、2023年第1四半期(1~3月)の「三友地価インデックス 東京圏の最新地価動向」を発表した。東京圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)における地価変動率は、住宅地が前年同期比5.9%プラス...