TOKYO TORCHの商業ゾーン、7月21日に開業
三菱地所(株)は2日、東京駅日本橋口前の常盤橋街区再開発「TOKYO TORCH」に6月に竣工する「常盤橋タワー」内の商業ゾーンの名称を「TOKYO TORCH Terrace(トウキョウトーチテラス)」に、街区中央に位置する大規模広場の名称を...
三菱地所(株)は2日、東京駅日本橋口前の常盤橋街区再開発「TOKYO TORCH」に6月に竣工する「常盤橋タワー」内の商業ゾーンの名称を「TOKYO TORCH Terrace(トウキョウトーチテラス)」に、街区中央に位置する大規模広場の名称を...
(株)ホテルオークラと三菱地所(株)は5月28日、三菱地所が京都市左京区で開発しているホテルの運営管理契約を締結。同ホテルを2022年1月、「ホテルオークラ京都 岡崎別邸」(総客室数60室)として開業する。
三菱地所(株)は31日、静岡ガス&パワー(株)、プロスペックAZ(株)との合弁会社「東松山バイオマス発電合同会社」(埼玉県東松山市)を設立し、街路樹の剪定枝等を活用したバイオマス発電事業に参入すると発表した。都市部の剪定枝の推定量は、関...
三菱地所(株)は26日、(株)ロイヤルパークホテル(RPH)の完全子会社化を決定した。現在RPHは出資比率54.4%の連結子会社で、同日付で株式交換契約を両社間で締結した。
三菱地所(株)は24日より三菱地所アジア社のオーストラリア支店の営業を開始した。同社は2016年よりオーストラリアのシドニーやメルボルンでオフィスビル事業や住宅事業を展開してきた。
(株)不動産流通研究所は24日、2020年度「主要不動産流通各社の仲介実績調査」の結果(本文下一覧表)を発表した。各社にアンケートを送付し、20社から回答を得た。
三菱地所(株)とレコテック(株)、花王(株)、Tokyo Marunouchi Innovation Platform(TMIP)は24日、東京・丸の内エリアにおいて、プラスチックの回収・製品化を通じた資源循環モデルの確立に向けた実証実験を開始...
三菱地所レジデンス(株)は24日、新築分譲マンションの型枠コンクリートパネルのトレーサビリティを強化すると発表した。同社はこれまで、持続可能性に配慮した木材の調達基準による型枠コンクリートパネルを採用し、トレーサビリティの確保を図ってきた。
三菱地所(株)と(株)ゼロワンブースターは6月24日に、両社が手掛ける個人向け会員制インキュベーションオフィス「有楽町『SAAI』Wonder Working Community(以下、「SAAI」)」を起点として、日本最大規模の施設横断型・事...
ジャパンリアルエステイト投資法人(JRE)は17日、2021年3月期決算を発表した。当期(20年10月1日~21年3月31日)は、営業収益349億4,400万円(前期比0.1%減)、営業利益164億7,900万円(同0.1%減)、経常利益155...