中古ビル再生事業最大規模の「ザ・パークレックス 平河町」が稼動/三菱地所レジデンス
三菱地所レジデンス(株)は27日、築年数を経過した中小ビル等を再生して賃貸する「Reビル事業」の9棟目となる「ザ・パークレックス 平河町」(東京都千代田区)の竣工に伴い、内覧会を開催した。同事業は築年数の経過した既存ストックを一括賃借し、同社負...
三菱地所レジデンス(株)は27日、築年数を経過した中小ビル等を再生して賃貸する「Reビル事業」の9棟目となる「ザ・パークレックス 平河町」(東京都千代田区)の竣工に伴い、内覧会を開催した。同事業は築年数の経過した既存ストックを一括賃借し、同社負...
国土交通省は24日、(株)みずほフィナンシャルグループ、(一社)全国銀行協会、三菱地所(株)から申請のあった民間都市再生事業計画「(仮称)丸の内13計画」について、都市再生特別措置法の規定により認定した。同事業計画は、丸の内地区にふさわしい端正...
三井不動産(株)、三菱地所(株)、東日本旅客鉄道(株)は24日、官民連携で推進する「プレミアムフライデー」のキックオフに合わせた各種イベントを東京駅、日本橋・八重洲、大手町・丸の内・有楽町の3エリアの会場で同時開催した。3社は、まちづくりに携わ...
国土交通省は23日、3つの開発計画を、都市再生特別措置法に基づく民間都市再生事業計画として認定した。認定したのは、三菱地所(株)の「常盤橋街区再開発プロジェクト」(東京都千代田区および中央区)、森ビル(株)の「愛宕山周辺地区(I地区)開発事業」...
三菱地所(株)は、再開発を進めている「大手町ホトリア」街区内の商業ゾーン「ホトリアShops&Restaurants~よいまち~」を23日に開業する。同街区内では三菱地所とJXホールディングス(株)が共同で開発した「大手門タワー・JXビル」が2...
三菱地所(株)は20日、「(仮称)大阪島之内ホテル計画」(大阪市中央区、総客室数216室)を着工した。大阪市営地下鉄「長堀橋」駅より徒歩4分など、3駅5路線が利用可能、堺筋沿いに立地し、心斎橋エリアやなんばエリアにも徒歩圏というアクセスの良さが...
三菱地所(株)は、4月1日付で社長直轄の「働き方改革推進委員会」を設置する。不動産業界を取り巻く外部環境の急速な変化を成長分野の発掘と拡大の機会と捉え、従来の長時間労働是正にとどまらず、生産性の向上による新たな価値創造を目的に、働き方改革を全社...
三菱地所(株)は16日、同社および主要グループ会社の社長交代人事(いずれも2017年4月1日付)を発表した。三菱地所の新・取締役兼代表執行役執行役社長には、現・取締役兼執行役常務の吉田淳一(よしだ・じゅんいち)氏が就任、現・取締役兼代表執行役 ...
三菱地所(株)は13日、開発を進めていた「大手町パークビルディング」(東京都千代田区)を報道陣に公開した。同プロジェクトは、皇居に隣接する街区で「大手門タワー・JXビル」「大手センタービル」と共に「大手町ホトリア街区」として開発・整備を進めてい...
三菱地所(株)は13日、宮崎県および(一社)大丸有環境共生型まちづくり推進協会(エコッツェリア協会)と、“都市と地域”連携による宮崎県内産業の成長促進に向けた取り組みの推進を目的とした三者連携協定を締結した。宮崎県内の成長期待企業、農業法人等の...