首都圏既存マンション価格、7ヵ月連続の上昇
(株)東京カンテイは23日、2021年11月の三大都市圏における中古(既存)マンション70平方メートル換算価格の推移を発表した。首都圏の既存マンション価格は4,419万円(前月比1.4%上昇)と、7ヵ月連続で上昇した。
(株)東京カンテイは23日、2021年11月の三大都市圏における中古(既存)マンション70平方メートル換算価格の推移を発表した。首都圏の既存マンション価格は4,419万円(前月比1.4%上昇)と、7ヵ月連続で上昇した。
国土交通省は15日、「要除却認定実務マニュアル」および「団地型マンション再生のための敷地分割ガイドライン」を策定した。2022年4月に予定されている改正「マンションの建替え等の円滑化に関する法律(マンション建替え円滑化法)」の施行を踏まえて策...
(株)コスモスイニシアはこのほど、既存マンション「シーサイドももちクリスタージュ壱番館」(福岡県福岡市)内の2戸をリノベーションし、ミキハウス子育て総研(株)の子育て支援住宅認定取得住戸として販売を開始した。同物件は福岡市地下鉄空港線「藤崎」駅...
国土交通省は30日、2021年8月分の既存住宅販売量指数を発表した。登記データを基に、個人が取得した既存住宅の移転登記量を加工。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は26日、同社ネットワークにおける2021年10月の首都圏新築戸建てと中古(既存)マンションの登録価格データを公表した。新築戸建ての平均登録価格は、4,096万円(前月比0.9%上昇)と上昇。
(一財)土地総合研究所は18日、四半期ごとに実施している「不動産業業況等調査結果」を発表した(2021年10月1日現在)。経営状況および3ヵ月後の経営見通しについて、業種ごとに不動産業業況指数を算出したもの。
(公財)東日本不動産流通機構は10日、2021年10月の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は3,440件(前年同月比5.4%減)と、4ヵ月連続の減少となった。
(株)東京カンテイは1日、2021年第3四半期(7~9月)における、三大都市圏の新築・中古(既存)マンション市場の坪単価・戸数規模に関する調査結果を発表した。首都圏の坪単価は新築マンションが360万6,000円(前期比8.9%上昇)と、20年の...
(株)東京カンテイは28日、首都圏主要都市別の既存マンションの専有面積帯別の価格推移調査の結果を公表した。同社データベースに登録された分譲マンションのうち、2021年9月末までに流通した既存物件を対象に調査。
(一財)日本不動産研究所は26日、2021年8月の「不動研住宅価格指数」(既存マンション)を公表した。00年1月を100ポイントとした場合の指数は、首都圏総合が103.44ポイント(前月比0.82%上昇)と、14ヵ月連続で上昇。