IT重説の法人間売買、社会実験参加者を再募集
国土交通省は20日、IT重説の「法人間売買取引」社会実験に参加する宅地建物取引業者の追加募集を開始した。2017年8月1日より継続実施しているものの、社会実験登録事業者が本格運用への移行の可否を判断する実施数には至っていないことから当面の間募集...
国土交通省は20日、IT重説の「法人間売買取引」社会実験に参加する宅地建物取引業者の追加募集を開始した。2017年8月1日より継続実施しているものの、社会実験登録事業者が本格運用への移行の可否を判断する実施数には至っていないことから当面の間募集...
不動産業界専門のインターネット広告事業を手掛ける(株)プライムクロス(東京都新宿区、代表取締役社長:松岡弘芳氏)は、不動産仲介業やハウスメーカー向けにマーケティングオートメーションサービスとして提供する、マーケティングプラットフォーム「Mark...
野村不動産アーバンネット(株)は18日、不動産情報サイト「ノムコム」の新サービス「マンションデータPlus」の提供を開始した。「マンションデータPlus」は、首都圏・関西圏などの人気の高いマンション約2万3,500棟の情報を、マンションごとに閲...
(株)センチュリー21・ジャパンはこのほど、「センチュリー21接客グランプリ2017」の決勝戦となる全国大会を開催した。グループ全体の接客レベルの向上を目的とするもの。
東京建物不動産販売(株)は11日、目黒支店(東京都品川区)を開設した。東京建物(株)の「Brillia」の旗艦物件で11月に竣工した「Brillia Towers 目黒」(東京都品川区、総戸数940戸)の至近立地を生かした取引はもちろん、目黒区...
ケイアイスター不動産(株)はこのほど、ナーヴ(株)が開発した「VR内見」サービスを導入したと発表した。同社が運営する不動産売買の仲介会社向けビジネスネットワーク事業の一環として、加盟店にVRツールを無償で提供する。
ピタットハウスネットワーク(株)は6日、同社の直営・加盟店(ネットワーク)店舗を対象とした「2017年度 ピタットハウス接客コンテスト」の全国大会を、品川プリンスホテル(東京都港区)で開催。出場者・見学者含め、約150人が参加した。
野村不動産アーバンネット(株)は5日、不動産情報サイト「ノムコム」に新機能「VRホームステージング」を導入した。ナーブ(株)が提供するVRシステム「VR内見」に、(株)リビングスタイルが保有する100万点以上の家具データベースを組み込んだ。
(株)大京穴吹不動産は、自社仲介物件の案内時に、AR(拡張現実)技術を使ったホームステージングサービスを10日から導入する。同社は2014年から、仲介物件へのホームステージングサービスを導入。