管理協、適正なマンション管理推進へ国交大臣に要望
(一社)マンション管理業協会は2日、斉藤鉄夫国土交通大臣宛に「マンションの適正な管理を確保するための方策に関する要望」を提出した。「マンション長寿命化工事の促進税制」の適用期限が2025年3月31日までのため、その延長を要望。
(一社)マンション管理業協会は2日、斉藤鉄夫国土交通大臣宛に「マンションの適正な管理を確保するための方策に関する要望」を提出した。「マンション長寿命化工事の促進税制」の適用期限が2025年3月31日までのため、その延長を要望。
三井不動産レジデンシャル(株)は1日、住商複合開発「幕張ベイパーク」(千葉市美浜区)のマンションを対象に、ごみの減量と資源循環による収益をまちづくりに還元するモデルの導入を開始した。幕張ベイパークのエリアマネジメント団体であるB-Pamと共に、...
大和ハウス工業(株)は31日、新築分譲マンション「プレミスト昭島モリパークグラン」(東京都昭島市、総戸数277戸)の概要を発表した。昭島市内に3棟850戸を開発する大型マンションプロジェクト「昭島プロジェクト」のうちの一つ。
国土交通省は30日、「令和5年度住宅市場動向調査」の結果を発表した。2022年度中(22年4月~23年3月)に住み替え・建て替え・リフォームを行なった世帯を対象として、注文住宅、分譲住宅、既存(中古)住宅、民間賃貸住宅およびリフォーム住宅の利用...
野村不動産(株)と国立大学法人お茶の水女子大学はこのほど、「お茶の水大学 同窓会館跡地整備事業」について基本協定を締結したと発表した。お茶の水大学は創立150周年記念事業として、東京都文京区に保有している事業開発地(敷地面積1,171.15平方...
(株)長谷工コーポレーションは29日、木造・鉄筋コンクリート造のハイブリッド構造とした賃貸マンション「(仮称)目黒区中央町一丁目計画」(東京都目黒区、総戸数101戸)の木造箇所の施工に着手したと発表。木造箇所は、同社グループの(株)細田工務店が...
リスト(株)の連結子会社であるリストインターナショナルリアルティ(株)(LIR)は29日、分譲マンション「ミオカステーロ橋本II」(神奈川県相模原市、総戸数24戸)の販売を受託したと発表した。同物件は、山田建設(株)が開発し、販売代理がその関連...
京王電鉄(株)と野村不動産(株)は26日、新築分譲マンション「プラウド京王聖蹟桜ヶ丘」(東京都多摩市、総戸数134戸)の概要を公表した。25日には公式ホームページもオープンしている。
(株)長谷工不動産は27日、新築分譲マンション「ブランシエラ豊平三条」(札幌市豊平区、総戸数65戸)の販売を開始する。札幌市営地下鉄東西線「菊水」駅徒歩8分に立地。
穴吹興産(株)は26日、新築分譲マンション事業において電子契約を導入したと発表した。従来の契約では、ユーザー自身が契約書をはじめとした複数の申込書に記入・押印かつ自宅で書類を補完するなどの負担があった。