検索一覧

2021/2/1

不動産ニュース 2021/2/1

名古屋で大規模オフィスビル/清水建設

清水建設(株)、富国生命保険相互会社、清水総合開発(株)は1日、名古屋市中区において大規模賃貸オフィスビルを開発すると発表した。「名古屋フコク生命ビル」と駐車場(清水建設グループ所有)跡地に開発。

2021/1/28

不動産ニュース 2021/1/28

賃貸住宅に「ビジネスラウンジ」/サンケイB

(株)サンケイビルは28日、賃貸レジデンスブランド「LEFOND PROGRES(ルフォンプログレ)」として、「(仮称)元浅草二丁目II計画」(東京都台東区、総戸数84戸)と「(仮称)蔵前II計画」(東京都台東区、総戸数41戸)を着工したと発表...

2021/1/25

不動産ニュース 2021/1/25

北欧で初のオフィス大規模リノベ/三菱地所

三菱地所(株)は25日、英国子会社である三菱地所ロンドン社を通じ、スウェーデン・ストックホルムのオフィス大規模改修事業「(仮称)Fyrkanten 11」に参画したと発表した。欧州で投資マネジメント事業を展開する同社グループの「Europa C...

2021/1/19

不動産ニュース 2021/1/19

プロロジス、福岡でBTS型物流施設を開発

プロロジスは19日、福岡ロジテム(株)専用のBTS型施設として、「プロロジスパーク小郡」(福岡県小郡市)を開発すると発表した。開発地は、大分自動車道「筑後小郡IC」や、九州の東西南北を結ぶ主要な幹線道路の結節点「鳥栖JCT」に至近。

2021/1/13

不動産ニュース 2021/1/13

名古屋で分譲・賃貸複合レジを開発/近鉄不

近鉄不動産(株)は13日、同社初となる分譲・賃貸複合住宅「ローレルタワー名古屋栄」(名古屋市中区、総戸数124戸、うち分譲住戸76戸、賃貸住戸48戸)を1月下旬に竣工すると発表した。地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅から徒歩4分に立地。

2021/1/12

2021/1/5

不動産ニュース 2021/1/5

埼玉県吉川市で、建築が学べる研究・研修施設

ポラス(株)は、木造建築に関する研究・研修施設「POLUS TECHNO PARK(仮)」(埼玉県吉川市)を建設すると発表した。埼玉県吉川市が2017年度より実施している「吉川美南駅東口周辺地区土地区画整理事業」の吉川美南駅東口周辺地区内の産業...

不動産ニュース 2021/1/5

令和元年の屋上緑化、前年比2割増

国土交通省はこのほど、令和元年(2019年)の「全国屋上・壁面緑化施工実績調査」結果を発表した。調査対象は全国の造園建設会社、総合建設会社、屋上・壁面緑化関連資材メーカーなど539社。

2020/12/24

不動産ニュース 2020/12/24

浅草で第3弾の店舗開発/マリモ

(株)マリモはこのほど、収益不動産プロデュース事業として、浅草エリアプロジェクト第3弾となる店舗開発プロジェクトを開始すると発表した。不動産の買い取りからテナント誘致、リノベーション提案・施工、運用・売却までを行なう事業。

2020/12/22

不動産ニュース 2020/12/22

柏の葉で病院隣地にホテル開発/三井不

三井不動産(株)、国立研究開発法人国立がん研究センターはこのほど、国立がん研究センター東病院(NCC東病院、千葉県柏市)の敷地内で「(仮称)柏の葉ホテル計画」(客室数146室)の新築工事を着工した。国内有数のがん専門病院であるNCC東病院には、...

  1. 17
  2. 18
  3. 19
  4. 20
  5. 21

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆