第36回「住まいのリフォームコンクール」、作品を募集
(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターは、「第36回 住まいのリフォームコンクール」の作品募集を開始した。同コンクールは、全国各地で施工された住宅リフォームを募り、住まいとして優秀な事例について表彰するもの。
(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターは、「第36回 住まいのリフォームコンクール」の作品募集を開始した。同コンクールは、全国各地で施工された住宅リフォームを募り、住まいとして優秀な事例について表彰するもの。
ミサワホーム(株)は3月29日、東京都が公募した「平成31年度東京都空き家利活用等普及啓発・相談事業」の事業者に選定されたと発表。昨年度に続いての連続選定で、今年度は空き家利活用等の普及啓発活動において、空き家所有者のみならず空き家予備軍にも対...
三菱地所ホーム(株)と三菱地所ハウスネット(株)は、「三菱地所のレジデンスクラブラウンジみなとみらいイベントスクエア」(横浜市西区)内に共同店舗を開設した。既存住宅を購入し、それぞれのライフスタイルにあったリフォームを検討するユーザーが増えてい...
(一社)住宅リフォーム推進協議会は15日、ホテルメトロポリタンエドモンド(東京都千代田区)で第11回定時総会を開催。役員の選任、ならびに2018年度事業報告を行なった。
(株)野村総合研究所は13日、2018年以降の新設住宅着工戸数、リフォーム市場規模、空き家数・空き家率、大工の人数の予測を発表した。17年度に95万戸を記録した新設住宅着工戸数は、徐々に減少。
三菱地所ホーム(株)は28日、三菱地所グループのリフォーム事業ブランド「三菱地所のリフォーム」において、戸建て向けのリフォームメニュー「定額制戸建リフォーム」を発売した。空き家の増加や住宅ストックの長寿命化、既存戸建流通の活性化などを背景に、室...
(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターはこのほど、「第35回住まいのリフォームコンクール」の実施概要を発表した。同コンクールは、全国各地で施工された住宅リフォームの事例を募り、住まいとして優秀な事例について建築主(施主)、設計者、施工者を...
(一社)住宅リフォーム推進協議会は2日、「平成29年度 住宅リフォーム実例調査」の結果を公表した。調査は2017年10~11月、会員団体を通じて所属事業者にアンケート票を配布して実施。
国土交通省は12日、「平成29年度住宅確保要配慮者専用賃貸住宅改修事業」の説明会の概要を公表した。高齢者や低額所得者、子育て世帯など、住宅確保要配慮者の入居を拒まない賃貸住宅の登録制度など、民間賃貸住宅や空き家を活用して新たな住宅セーフティーネ...