住友林業、LCCM住宅を環境旗艦商品に
住友林業は22日、戸建住宅商品の環境フラッグシップモデルとして「LCCM住宅」を発売する。LCCM(ライフサイクルカーボンマイナス)住宅とは、建設時・居住時・解体時に排出されるCO2を省エネ・創エネの各種取り組みによって住宅のライフサイクル全体...
住友林業は22日、戸建住宅商品の環境フラッグシップモデルとして「LCCM住宅」を発売する。LCCM(ライフサイクルカーボンマイナス)住宅とは、建設時・居住時・解体時に排出されるCO2を省エネ・創エネの各種取り組みによって住宅のライフサイクル全体...
積水ハウス(株)は20日、2021年度の同社新築戸建てのZEH比率が受注ベースで過去最高の92%に達したと発表した。累積では3月末時点で6万9,163戸となった。
WeWork Japan 合同会社は、デジタルツインを活用したオフィススペースのデジタル化を実行する。デジタルツインは、実際にある空間を仮想空間で再現する技術。
大東建託グループの大東建託パートナーズ(株)は21日、同社の全178管理営業所と、同グループの大東建託リーシングの不動産仲介店舗全238店において、今秋より電子契約システムを導入すると発表した。5月18日までに予定されている改正宅地建物取引業法...
大和ハウス工業(株)は、「メタバース住宅展示場」を28日より公開する。コロナ禍で加速しているオンラインを活用した戸建住宅の接客や販売を強化することが目的。
住友不動産(株)は20日、同社新築分譲マンションに附帯する共用施設に、スマートフォンで予約から決済までできる決済対応スマートロックを導入すると発表した。(株)構造計画研究所(東京都中野区、 代表執行役会長:服部正太氏)が提供するスマートロック「...
三井不動産(株)は、東京ドーム(東京都文京区)内の1塁側プレミアムラウンジに、法人向けシェアオフィス「ワークスタイリング」拠点を開設。20日より期間限定でワークスペースとしての提供を開始した。
(公財)不動産流通推進センターは20日、2021年度および22年3月の指定流通機構の活用状況を公表した。同年度の新規登録件数は462万6,934件(前年度比1.3%増)。
(公社)近畿圏不動産流通機構は20日、2022年1~3月期における近畿圏2府4県の不動産流通市場動向を発表した。中古(既存)マンションの成約件数は4,436件(前年同期比3.1%減)と2四半期ぶりに減少した。
オリックス不動産(株)はこのほど、大型物流施設「箕面ロジスティクスセンター」(大阪府箕面市)を竣工した。新名神高速道路「箕面とどろみIC」から約2.2km、大阪市中心部から25km圏内に位置。