プロロジス、災害時の物流施設利用で大阪市と協定
プロロジスは15日、大阪市と「災害発生時等における施設の提供協力に関する協定書」を締結したと発表した。災害発生時、同社が運営する物流施設の一部を、大阪市の管理する緊急支援物資の集積配送拠点として提供する。
プロロジスは15日、大阪市と「災害発生時等における施設の提供協力に関する協定書」を締結したと発表した。災害発生時、同社が運営する物流施設の一部を、大阪市の管理する緊急支援物資の集積配送拠点として提供する。
(株)リビタは16日、シェア型賃貸住宅「シェアプレイス駒沢」(東京都世田谷区、総戸数73戸)を一部リニューアルしたと発表した。同物件は、東急田園都市線「駒沢大学」駅徒歩7分に位置。
国土交通省は16日、「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律の解釈・運用の考え方」の一部改正案のパブリックコメントを開始した。今回の改正では、サブリース事業者と賃貸オーナーとの管理受託契約・特定賃貸借契約の契約期間中、その内容を変更する場合、...
国土交通省は17日、2021年12月の「建設総合統計」を発表した。同月の出来高総計は、4兆7,806億円(前年同月比2.9%減)となった。
国土交通省と(一財)民間都市開発推進機構(MINTO機構)はこのほど、NPO法人かみのやまランドバンクと共同で「ランドバンクエリア再生事業ファンド」を設立した。クラウドファンディングを活用した民間まちづくりに助成等を行なう「クラウドファンディン...
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会の全宅連不動産総合研究所は、「DX化への対応は待ったなし~必見!中小宅建業者の業務効率化のヒント~」と題したウェブセミナーを3月2日に開催する。新型コロナウイルスの影響によるデジタル化の加速する不動産業界で、...
アットホーム(株)は17日、不動産情報サイト「アットホーム」の賃貸居住用物件においてページビュー数が多い人気の駅をランキングした「アットホーム人気の駅ランキング静岡県・静岡市・浜松市編」を発表した。総合ランキングでは、静岡県編と浜松市編で、JR...
ジャパンエクセレント投資法人(JEI)は17日、2021年12月期決算を発表した。当期(21年7月1日~12月31日)は、営業収益106億6,600万円(前期比0.9%増)、営業利益44億8,500万円(同2.3%減)、経常利益38億4,600...
CREロジスティクスファンド投資法人(CRE)は17日、2021年12月期決算を発表した。当期(21年7月1日~12月31日)は、営業収益35億9,500万円(前期比13.8%増)、営業利益20億8,800万円(同16.0%増)、経常利益17億...
(株)不動産経済研究所は16日、2022年1月の首都圏分譲マンション市場動向を発表した。同月の発売戸数は1,128戸(前年同月比14.9%減)と、2ヵ月連続の減少。