検索一覧

2022/2/7

不動産ニュース 2022/2/7

東京の4ビルにもCO2フリー電力導入/ダイビル

ダイビル(株)は7日、東京に所有する4棟のビルへCO2フリー電力の導入を決定したと発表。国内に保有するすべてのビルにCO2フリー電力の導入を順次進める方針を明らかにしており、2021年12月に大阪府のダイビル本館、中之島ダイビル、新ダイビル、梅...

不動産ニュース 2022/2/7

データセンターの電力を再生可能エネ由来に/地所他

三菱地所(株)と丸紅(株)が出資する丸の内ダイレクトアクセス(株)は7日、保有する全3ヵ所のデータセンターで消費するすべての電力について、2月上旬に再生可能エネルギー由来へ切り替えたと発表した。今回の取り組みでは、企業が事業で使用する電気を10...

不動産ニュース 2022/2/7

郵船不が「JPプロパティーズ」に社名変更

日本郵政不動産(株)の子会社である郵船不動産(株)は7日、4月1日より「JPプロパティーズ(株)」に社名変更すると発表した。日本郵政不動産は2021年8月2日、日本郵船(株)が株式を100%保有する郵船不動産の発行済株式51%を取得し、子会社化...

2022/2/4

不動産ニュース 2022/2/4

改正所有者不明土地特措法案が閣議決定

「所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法の一部を改正する法律案」が、4日閣議決定された。改正により、所有者不明土地の利用円滑化・管理適正化を図るため、市町村など地域の関係者が行なう施策を支える仕組みを充実させる。

不動産ニュース 2022/2/4

東京都の人気駅トップは「町田」駅/アットホーム

アットホーム(株)は4日、不動産情報サイト「アットホーム」の賃貸居住用物件においてページビュー数が多い人気の駅をランキングした「アットホーム人気の駅ランキング東京都・東京都下・東京23区編」を発表した。総合ランキングでは、東京都編と東京都下編で...

不動産ニュース 2022/2/4

物流施設で発電した再エネを商業施設でも活用

東京建物(株)は4日、同社が手掛ける物流施設「T-LOGI(ティーロジ)」3棟において、太陽光パネルで発電した再生可能エネルギーを他地域の商業施設に送電する「自己託送」を開始したと発表した。同社グループは中長期目標として「CO2排出削減量を20...

不動産ニュース 2022/2/4

三菱地所・東急不他、京都で次世代基幹物流施設

三菱地所(株)と東急不動産(株)は3日、京都府城陽市東部丘陵地青谷先行整備地区内での「次世代基幹物流施設」の開発計画を始動したと発表した。同計画は、貨物輸送需要の増大、深刻なトラックドライバー不足といった物流業界における課題解決に向け、完全自動...

  1. 1100
  2. 1101
  3. 1102
  4. 1103
  5. 1104

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。