リスト、「辻堂」駅北口エリアでマンション
リストデペロップメント(株)は、分譲マンション「リストレジデンス湘南辻堂」(神奈川県藤沢市、総戸数61戸)の1期(戸数未定)の登録・抽選を、9月中旬にも行なう。同物件は、JR東海道線「辻堂」駅徒歩8分に立地する、地上7階建てのマンション。
リストデペロップメント(株)は、分譲マンション「リストレジデンス湘南辻堂」(神奈川県藤沢市、総戸数61戸)の1期(戸数未定)の登録・抽選を、9月中旬にも行なう。同物件は、JR東海道線「辻堂」駅徒歩8分に立地する、地上7階建てのマンション。
阪急阪神不動産(株)は24日、タイで3つの住宅分譲プロジェクトに参画すると発表した。タイの不動産ディベロッパーであるセナ・デベロップメントとの共同事業。
スマートシティプロジェクトチーム事務局(国土交通省)は、スマートシティの社会実装に向けたモデルプロジェクト5件を追加で選定した。2019(令和元)年度からモデルプロジェクトを支援している取り組みで、今年度は国土交通省、内閣府、総務省、経済産業省...
ケイアイスター不動産(株)は23日、グループ会社Casa robotics(株)が販売する規格型平屋注文住宅「IKI(イキ)」のアプリ「ヒラヤー」の会員登録数が1,000件を突破したと発表した。「ヒラヤー」は、顧客に合った平屋建て住宅の提案から...
(独)都市再生機構(UR都市機構)は24日、「UR都市機構フォトコンテスト2021」の結果を発表した。同コンテストは、“くらしがある、笑顔がある。
国土交通省は23日、「脱炭素社会に向けた住宅・建築物の省エネ対策等のあり方検討会」(座長:田辺新一早稲田大学創造理工学部建築学科教授)の最終とりまとめを発表した。4月より6回の議論を重ね、2050年および30年に目指すべき住宅・建築物の姿(あり...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は23日、「地場の不動産仲介業における景況感調査」(2021年4~6月期)の結果を発表した。北海道、宮城県、首都圏(1都3県、東京は23区と都下)、静岡県、愛知県、近畿圏(2府1県)、広島県、福岡県の13都...
(一社)住宅生産団体連合会は23日、2021年度第2回「経営者の住宅景況感調査」結果を発表した。受注戸数・受注金額の直近3ヵ月間の実績ならびに向こう3ヵ月間の見通しを、前年同期比で調査、指数化しているもの。
野村不動産ソリューションズ(株)は20日、21回目となる「住宅購入に関する意識調査」結果を発表した。同社の不動産情報サイト「ノムコム」会員を対象に、年2回インターネットアンケート調査を行なっている。
大和ハウスグループの大和物流(株)は20日、物流施設「(仮称)東大阪宝町物流センター」(大阪府東大阪市)を着工したと発表した。阪神高速13号東大阪線の「水走IC」から約1kmに立地。