会員制シェアオフィスで経営管理BPOを提供
日鉄興和不動産(株)は8月31日、同社が運営する会員制シェアオフィス「WAW(ワウ)」にて、パーソナルイノベーション(株)が提供するパッケージ型クラウド経営管理BPO(Business Process Outsourcing)「ラクフィス」の「...
日鉄興和不動産(株)は8月31日、同社が運営する会員制シェアオフィス「WAW(ワウ)」にて、パーソナルイノベーション(株)が提供するパッケージ型クラウド経営管理BPO(Business Process Outsourcing)「ラクフィス」の「...
サンフロンティア不動産(株)は1日、同社の連結子会社であるサンフロンティアスペースマネジメント(株)が運営する貸し会議室「ビジョンセンター」において、新たに定額制プランの提供を開始した。同社が運営する17拠点のうち10拠点(東京駅前、東京八重洲...
三菱地所ホーム(株)は3日、木造住宅をより自由に造形できる世界初の特許技術「Flat Mass Timber構法(FMT構法)」を開発。それに伴い、木造注文住宅の新ブランド「ROBRA(ロブラ)」を発表した。
(一社)住宅生産団体連合会は1日、2020年度第2回「住宅業況調査」(20年4~6月)の結果を発表した。会員各社の支店・営業所・展示場等の営業責任者を対象に、3ヵ月ごとに住宅市場の業況感についてアンケート調査を実施。
東京都八王子市、(一財)住宅生産振興財団、日本工学院八王子専門学校、(株)ミサワホーム総合研究所は、「まちづくり連携に関する協定」を8月27日に締結した。4者が事業に携わり、2020年3月にまちびらきした、八王子市みなみ野地区の分譲住宅地「八王...
(一社)東京ビルヂング協会は3日、防災特別セミナー「自然災害に備える」を日本工業倶楽部(東京都千代田区)で開催。コロナ禍での三密をさけるため、定員を40人に限定して実施した。
住友不動産(株)が事業推進に協力してきた「蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業」(埼玉県蕨市)の再開発組合が1日、設立した。同事業は、2014年12月に準備組合を設立。
国土交通省は1日、国土審議会計画推進部会 国土の長期展望専門委員会(委員長:増田寛也氏/東京大学公共政策大学院客員教授)の8回目となる会合を開催。2050年までの国土の姿と長期的な課題、制度づくりの方向性をまとめた「国土の長期展望」中間とりまと...
社会資本整備審議会住宅宅地分科会は、8月31日の会合で、同審議会建築分科会との共管による「既存住宅流通市場活性化のための優良な住宅ストックの形成及び消費者保護の充実に関する小委員会」の設置を決めた。既存住宅流通市場のさらなる活性化に向け、市場に...
国土交通省は2日、「防犯まちづくり取組事例集」を公表した。地方公共団体が防犯に取り組むための参考となるよう、全国の代表的な取組事例を集めたもの。