近畿圏マンション、発売2ヵ月連続の減少
(株)不動産経済研究所は17日、2019年9月および19年度上半期(4~9月)の近畿圏マンション市場動向を発表した。9月の発売は1,406戸(前年同月比24.4%減)と、2ヵ月連続で前年同月を下回った。
(株)不動産経済研究所は17日、2019年9月および19年度上半期(4~9月)の近畿圏マンション市場動向を発表した。9月の発売は1,406戸(前年同月比24.4%減)と、2ヵ月連続で前年同月を下回った。
国土交通省は17日、2019年8月分の「建設総合統計」を発表した。建築着工統計調査、建設工事受注動態統計調査から得られる工事費額を、着工ベースの金額としてとらえ、工事の進捗に合わせた月次の出来高に展開し、月ごとの建設工事出来高として推計している。
(株)中央住宅は17日、同社初の分譲コンパクトマンション「ルピアシェリール森下」(東京都江東区、総戸数38戸、店舗1戸)を報道陣に公開した。同物件は、他のマンション事業同様、同社のマインドスクエア事業部が担当する。
(株)矢野経済研究所は17日、2019年度の国内ビル管理市場の調査結果を発表した。19年7~9月に全国の有力ビル管理事業者に直接面談、電話アンケート等を行ない調査した。
三井不動産(株)は17日、三井物産(株)と共同で大手町一丁目2番地区で進めている開発事業(「(仮称)OH-1計画」)の街区名称を「Otemachi One」に決定した。同プロジェクトは、東京メトロ「大手町」駅に直結する約2万900平方メートルの...
積水化学工業(株)住宅カンパニーは、垂直積雪量100~200cmの積雪エリアにおいて、若年者層向け鉄骨系ユニット住宅商品「パルフェN-bjスタイル」を25日より発売する。同商品には、災害前から自動で備える「蓄電池自動充電機能」を導入。
全日本不動産政策推進議員連盟は17日、衆議院第一議員会館(東京都千代田区)で総会を開いた。同議連は、(公社)全日本不動産協会の会員らによる政治団体である全日本不動産政治連盟(日政連)と国会議員との連携を深めるため、2014年に自由民主党内に発足...
観光庁は、10月10日時点の「住宅宿泊事業法の施行状況」を発表した。住宅宿泊事業の届出件数は、2万911件で、同法施行日の2018年6月15日時点の2,210件に比べて約9.5倍に増えた。
ヒューリックリート投資法人(HLI)は15日、2019年8月期決算を発表した。当期(19年3月1日~8月31日)の営業収益は91億3,700万円(前期比2.2%増)、営業利益は49億8,300万円(同0.3%減)、経常利益43億6,200万円(...
ザイマックス・リート投資法人(ZRI)は15日、2019年8月期決算を発表した。当期(19年3月1日~8月31日)は営業収益13億4,800万円(前期比2.7%増)、営業利益7億2,600万円(同15.2%減)、経常利益6億8,200万円(同1...