民泊利用の外国人向け文例集を作成/東京都
東京都は11日、住宅宿泊事業(民泊)届出住宅のための外国人観光客向け多言語文例集を作成し、産業労働局観光部ホームページに掲載した。6月15日に住宅宿泊事業法が施行され、民泊が解禁となるため、利用目的別に活用できる多言語文例集を作成したもの。
東京都は11日、住宅宿泊事業(民泊)届出住宅のための外国人観光客向け多言語文例集を作成し、産業労働局観光部ホームページに掲載した。6月15日に住宅宿泊事業法が施行され、民泊が解禁となるため、利用目的別に活用できる多言語文例集を作成したもの。
日本駐車場開発(株)(大阪市北区、代表取締役社長:巽 一久氏)と(株)アクトコール(東京都新宿区、平井俊広氏)はこのほど、合弁会社を設立すると発表した。日本駐車場開発は、附置義務駐車場やスキー場等の不稼働不動産の有効活用に関するノウハウと財務的...
政府は12日、「観光ビジョン実現プログラム2018」を策定した。17年9月から18年6月にかけて8回開催した「観光戦略実行推進タスクフォース」にて検討。
東京都は、木造住宅密集地域の改善のため、都有地を活用した魅力的な移転先の整備に向けて、企業等との「対話」(マーケット・サウンディング調査)を実施する。東京都では、震災時に特に甚大な被害が想定される地域を対象に、延焼遮断帯の形成や市街地の不燃化に...
三井不動産(株)は、大型商業施設「三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルス」(名古屋市港区)を、9月28日にオープンする。東海3県(愛知県、岐阜県、三重県)では初のららぽーと。
森ビル(株)は、チームラボと共同で運営する「MORI Building DIGITAL ART MUSEUM:EPSON teamLab Borderless」(東京都江東区)を21日にオープンする。延床面積約1万平方メートル。
(株)共立メンテナンスは12日、ビジネスホテル「ドーミーイン」の進化型カプセルホテル「global cabin浜松」(静岡県浜松市、キャビンタイプ159床・通常客室7室)をオープンした。同ホテルは、JR東海道本線「浜松」駅徒歩約8分、遠州鉄道「...
積水化学工業(株)住宅カンパニーは、タイで戸建分譲事業に取り組む。12日、タイの大手ディベロッパー「Property Perfect Public Company Limited(プロパティー・パーフェクト、以下「PF社」)と、合弁会社を設立し...
APAMAN(株)100%子会社のfabbit(株)は11日、全国のスタートアップ企業の発掘・育成を支援すると発表した。国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)の協賛企業になることで、NICTと総務省が開催する「起業家甲子園」「起業家万博」...
(公財)不動産流通推進センターはこのほど、「第1回 宅建マイスター・フェロー会議」を開催した。宅建マイスターは、宅地建物取引業のエキスパートとして、宅建士取得後に目指す資格として、2014年にスタート。