地方でホテル供給活発化も、まだまだ伸びる需要
シービーアールイー(株)は26日、「2020年のホテルマーケット展望ー地方都市で高まるインバウンド需要とホテル開発動向」を発表した。札幌、名古屋、福岡の地方都市の供給動向を踏まえた日本のホテル市場の見通しについてまとめている。
シービーアールイー(株)は26日、「2020年のホテルマーケット展望ー地方都市で高まるインバウンド需要とホテル開発動向」を発表した。札幌、名古屋、福岡の地方都市の供給動向を踏まえた日本のホテル市場の見通しについてまとめている。
山万(株)はこのほど、「山万ホームプラザユーカリが丘店」をオープンした。京成本線ユーカリが丘駅前の商業施設「スカイプラザ・モール」3階に、不動産、リフォーム・インテリア・エクステリアなどをワンストップで提案できる複合型のショールームを開設。
(株)アールシーコアは25日、同社商品の総合展示場である「LOGWAY BESSスクエア」(東京都目黒区)でプレス向け懇親会を開催した。冒頭、同社BI企画室の工藤美佳氏が、実際にBESSで暮らすユーザーが展示場の来場者に木の家の魅力や手入方法、...
大阪府住宅供給公社は、IoTネットワーク「Sigfox」を使った高齢者見守りサービスの実証実験を開始する。「Sigfox」は、LPWA(低消費電力・長距離通信)規格の一つで、Wi-Fi等のインターネット環境がなくても、センサー等のデバイスをイン...
住宅保証機構(株)は25日、2018年6月をもって、住宅瑕疵担保責任保険「まもりすまい保険」が販売開始10年を迎えたと発表した。18年3月末時点で、「まもりすまい保険(新築保険)」の届け出事業者数は約6万3,000社、保険契約数は累計約120万...
(一社)不動産流通経営協会(FRK)は25日、「50平方メートル未満の住宅の居住満足度・住宅購入がライフスタイルに与える影響に関する調査」結果を公表した。50平方メートル未満の住居(賃貸住宅を含む)に居住している人々の主観的満足度を明らかにする...
政府は24日、31日(一部27日)発令の国土交通省幹部人事を閣議決定した。事務次官には、現・技監の森 昌文(もり・まさふみ)氏が就任する。
JLLとラサール インベストメント マネージメントは25日、「2018年版グローバル不動産透明度インデックス」を発表した。両社のグローバルネットワークを活用して収集した情報を分析、不動産市場の透明度を数値化しているもので、2年に1度発表している。
東急不動産(株)は、分譲マンション「ブランズ円山外苑前」(札幌市中央区、総戸数53戸)のモデルルームを、8月25日より一般公開する。札幌市営地下鉄東西線「円山公園」駅徒歩3分に立地。