49.2%が正社員不足、4月では過去最高
(株)帝国データバンクは、「人手不足に対する企業の動向調査」結果を発表した。調査期間は4月16~30日、調査対象は全国2万3,118社で、有効回答企業数は9,924社(回答率42.9%)。
(株)帝国データバンクは、「人手不足に対する企業の動向調査」結果を発表した。調査期間は4月16~30日、調査対象は全国2万3,118社で、有効回答企業数は9,924社(回答率42.9%)。
(一社)空き家管理士協会(東京都港区、代表理事:山下裕二氏)は6月1日より、同協会が開催する「第2回空き家フォトコンテスト」の作品募集を開始する。同コンテストでは、古いけどカワイイ空き家のある風景を撮影した作品を募集。
三菱地所ホーム(株)は28日、国産FSC認証材を同社の新築注文住宅の床構造用合板に標準採用すると発表した。FSC認証とは、NPO法人森林管理協議会が運営する国際的な森林認証制度。
(一財)日本不動産研究所(JREI)は29日、2018年3月の「不動研住宅価格指数」(既存マンション)を公表した。00年1月を100とした場合の指数は、首都圏総合が90.23(前月比0.38%上昇)。
(一財)日本不動産研究所(JREI)は29日、第10回「国際不動産価格賃料指数」(2018年4月現在)の調査結果を発表した。国際的な主要都市の不動産市場動向を調査するため、同研究所の不動産鑑定士が評価した価格・賃料を指数化したもの。
野村不動産ホールディングス(株)は29日、同グループで建物運営管理事業を手掛ける野村不動産パートナーズ(株)とリフォーム・修繕工事事業を手掛ける野村不動産リフォーム(株)の合併を決定した。マンション専有部サービスの強化が目的。
新日鉄興和不動産(株)は28日、中規模ハイグレードオフィスビル「BIZCORE(ビズコア) 築地」を着工した。同シリーズ第3弾。
楽天LIFULL STAY(株)とハイアス・アンド・カンパニー(以下ハイアス)は29日、戸建型宿泊施設「Rakuten STAY HOUSE × WILL STYLE 松江」(島根県松江市)をオープンした。同物件は、民泊・簡易宿所の...
ハプティック(株)と(株)明和住販流通センター(東京都世田谷区、代表取締役:塩見紀昭氏)は、サービスアパートメント事業に関して業務提携を締結。このほど、初弾物件である「六本木グランド」(東京都港区、総戸数9戸)をオープンした。