住宅宿泊管理業者へ初の立入検査。多くに法令違反
国土交通省は1日、2023年度の住宅宿泊管理業者への全国一斉立ち入り調査の結果を発表した。18年6月の住宅宿泊事業法の施行後初めての実施。
国土交通省は1日、2023年度の住宅宿泊管理業者への全国一斉立ち入り調査の結果を発表した。18年6月の住宅宿泊事業法の施行後初めての実施。
東日本旅客鉄道(株)と(株)JR東日本ビルディング、(株)コングレは1日、2025年3月にまちびらきを予定している「TAKANAWA GATEWAY CITY」に開業する多目的ホール「TAKANAWA GATEWAY Convention」の予...
日鉄興和不動産(株)は1日、物流施設「LOGIFRONT(ロジフロント)越谷III」(埼玉県越谷市)を竣工したと発表した。現在稼働中の「LOGIFRONT越谷I」「LOGIFRONT越谷II」に併設したもの。
国土交通省は1日、都市緑地の役割をまちづくりの視点から考える「まちづくりGXシンポジウム~都市の未来が緑で変わる~」を赤坂インターシティAIR(東京都港区)で開催。オンライン併用で実施され、関係官庁や企業の関係者など800人超を集めた。
三菱地所(株)は2日、まちのにぎわいや回遊性を創出するプロジェクト「Marunouchi Bloomway(丸の内ブルームウェイ)」を始めたと発表した。同社が推進する2020年代における丸の内エリア(大手町・丸の内・有楽町)のまちづくり「丸の内...
(株)東京カンテイは1日、新築マンションのランニングコスト(管理費・修繕積立金・修繕積立基金)に関する調査レポートを発表した。 同社データベースから、平均専有面積30平方メートル以上の分譲マンションで価格・専有面積、管理費・修繕積立金)が明らか...
健美家(株)は1日、2024年6月の収益物件市場動向レポートを発表した。同社の情報サイトに新規登録された全国の住宅系収益不動産(区分マンション、1棟アパート、1棟マンション)の物件価格、表面利回りを集計している。
スター・マイカ・ホールディングス(株)は1日、2024年11月期第2四半期決算(連結)説明会を開催。同社代表取締役の水永政志氏が、決算概要や中期経営計画(24~26年)について説明した。
国税庁は1日、令和6(2024)年分の路線価を発表した。標準宅地の評価基準額の対前年変動率は全国平均で2.3%上昇(前年:1.5%上昇)と3年連続で上昇した。
国税庁が1日に発表した「令和6(2024)年分路線価」について、業界団体のトップから、以下のようなコメントが発表された(順不同)。(公社)全国宅地建物取引業協会連合会会長坂本 久氏(公社)全日本不動産協会理事長中村裕昌氏(一社)不動産協会理事長...