国土交通白書、テーマは「持続可能な暮らし」
国土交通省は28日、「令和6年版国土交通白書」を公表した。今回の白書では、深刻な少子高齢化と人口減少に直面しているわが国の現状を踏まえ、「持続可能な暮らしと社会の実現に向けた国土交通省の挑戦」をテーマとした。
国土交通省は28日、「令和6年版国土交通白書」を公表した。今回の白書では、深刻な少子高齢化と人口減少に直面しているわが国の現状を踏まえ、「持続可能な暮らしと社会の実現に向けた国土交通省の挑戦」をテーマとした。
(公社)全日本不動産協会・(公社)不動産保証協会は28日、ホテルニューオータニ(東京都千代田区)にて定時総会を開き、2023年度の事業および決算報告、24年度の事業計画および収支予算等を議決・承認した。総会の冒頭、両協会理事長の中村裕昌氏が挨拶...
国土交通省は28日、2024年3月(住宅)および24年第1四半期分(商業用不動産)の不動産価格指数を公表した。10年の平均を100として算出している。
国土交通省は28日、令和5(2023)年度「不動産証券化の実態調査」の結果を公表した。同年度末時点で不動産証券化の対象となった不動産または信託受益権の資産総額は約59兆8,000億円。
国土交通省は28日、2024年3月の既存住宅販売量指数(試験運用)を公表した。登記データを基に、個人が購入した既存住宅の移転登記量を加工。
(独)住宅金融支援機構は28日、住宅ローン利用者の実態調査結果(2024年4月調査)を発表した。23年10月~24年3月までに住宅ローンの借り入れをした20~70歳を対象に調査を実施。
(株)長谷工不動産と西日本鉄道(株)はこのほど、両社で開発している分譲マンション「ブランシエラ大浦サンリヤン」(長崎県長崎市、総戸数99戸)のモデルルームをグランドオープンした。同物件は、長崎電気軌道「大浦天主堂」電停まで徒歩3分で、電停から物...
ダイビル(株)は28日、インドのオフィスビル開発事業「Atrium Place プロジェクト」(グルグラム市)に参画したと発表した。インドでの同社事業は初。
国土交通省は28日、「建築物のエネルギー消費性能に関し販売事業者等が表示すべき事項及び表示の方法その他建築物のエネルギー消費性能の表示に際して販売事業者等が遵守すべき事項の一部を改正する件」と「建築物省エネ法に基づく建築物の販売・賃貸時の省エネ...
ポラスグループは28日、ポラス(株)代表取締役の中内 晃次郎氏らが会見し、2024年3月期決算(連結)を発表した。当期(23年3月21日~24年3月20日)は、売上高2,835億9,400万円(前期比8.6%減)、営業利益189億2,500万円...