IoT賃貸住宅の実証実験をスタート/大東建託
大東建託(株)と東京電力パワーグリッド(株)は11日より、同社が提供する宅内IoTプラットフォームを活用したスマート賃貸住宅の共同実証実験を開始した。対象となる住宅の分電盤に、住宅全体の電気使用状況を測定する専用電力センサーを設置し、電力データ...
大東建託(株)と東京電力パワーグリッド(株)は11日より、同社が提供する宅内IoTプラットフォームを活用したスマート賃貸住宅の共同実証実験を開始した。対象となる住宅の分電盤に、住宅全体の電気使用状況を測定する専用電力センサーを設置し、電力データ...
(株)桧家ホールディングスの子会社であるレスコハウス(株)は20日より、賃貸住宅の新商品「TOWNCODE」を発売する。あらかじめ単身者および二人暮らし、家族向けを想定した一住戸ごとの企画プラン(パレット)を用意。
(株)インベスターズクラウドの子会社である(株)iVacationは、ホステル「TRIP POD FUKUOKA -snack & bed-」(福岡市中央区、ベッド数60)を10月21日に開業する。コンセプト型IoTホステルとして立案し...
(独)都市再生機構(UR都市機構)九州支社と国立学校法人九州大学大学院芸術工学研究院がこのほど、地域活性化への貢献を目的に、連携協定を締結した。団地における少子化・高齢化などの諸問題に対し、地域住民の健康福祉増進やコミュニティ形成などを進めるこ...
和田興産(株)はこのほど、2018年2月期第2四半期決算(非連結)を発表した。当期(17年3月1日~8月31日)は売上高205億3,900万円(前年同期比2.0%減)、営業利益23億7,700万円(同8.0%減)、経常利益19億8,500万円(...
(独)都市再生機構は11月21日に、「密集市街地再生フォーラム2017 密集市街地の防災と住環境整備」を開催する。基調講演では、「変わる密集市街地整備」をテーマに横浜国立大学大学院教授の高見沢 実氏が登壇する。
(公財)東日本不動産流通機構は10日、2017年9月度の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は3,222件(前年同月比2.3%増)と再び増加した。
野村不動産アーバンネット(株)は10日、10月1日時点での首都圏「住宅地価格」と「中古マンション価格」の調査結果を発表した。3ヵ月ごとの定点調査で、調査地点数は住宅地が158、中古マンションが239。
沖縄UDS(株)と、(株)日建ハウジングは、ホテル「HOTELLOCUS(ホテルローカス)」(沖縄県宮古島、総客室数100室)を2018年1月22日に開業する。宮古空港より車で約12分に立地。
JLLは10日、2017年9月末時点の東京AグレードおよびBグレードオフィスの空室率・賃料を発表した。対象となるのは東京都心(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)に立地する1990年以降竣工の新耐震基準に適合したオフィスビル。