管理会社のための「管理物件売却実務マニュアル」を頒布/日管協
(公財)日本賃貸住宅管理協会は14日、「管理会社のための管理物件売却実務マニュアル」の有償頒布を開始した。家主の管理物件の流動化が進むようになり、管理会社にも不動産の売却知識が求められるようになったことを背景に製作した。
(公財)日本賃貸住宅管理協会は14日、「管理会社のための管理物件売却実務マニュアル」の有償頒布を開始した。家主の管理物件の流動化が進むようになり、管理会社にも不動産の売却知識が求められるようになったことを背景に製作した。
(株)リクルート住まいカンパニーは15日、「2016年首都圏新築マンション契約者動向調査」結果を発表した。16年1~12月の首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)新築分譲マンション購入契約者を対象に、調査票を送付。
スターツデベロップメント(株)は、分譲マンション「QUWON 新浦安」(総戸数170戸)のモデルルームを竣工。14日報道陣に公開した。
野村不動産(株)、JR西日本不動産開発(株)、(株)奥村組は、JR「岡山」駅前にて市街地再開発事業の検討を進める「岡山市駅前町一丁目2番3番4番地区市街地再開発準備組合」と協定書を締結。「岡山市駅前町一丁目2番3番4番地区第一種市街地再開発事業...
(株)大京は14日、社内のITヘルプデスク業務に、IBM Watson日本語版を活用したチャットボット(自動応答)サービス「hitTO(ヒット)」を導入すると発表した。「hitTO」は、(株)ジェナが開発し、ソフトバンク(株)が2016年11月...
国土交通省は14日、「先進的まちづくりシティコンペ」のプレゼンテーションイベントを大手町フィナンシャルシティ カンファレンスセンター(東京都千代田区)で開催した。「先進的まちづくりシティコンペ」は、新しいまちづくりの手法や最先端技術を活用したま...
国土交通省は13日、「不動産鑑定評価制度懇談会」(座長:山野目 章夫早稲田大学大学院法務研究科教授)の第5回目の会合を開催した。会合では、不動産鑑定評価制度の充実に関して取り組むべき課題や施策等について、検討の方向性に関する骨子案の概要を説明し...
(一社)不動産証券化協会(ARES)は14日、第92回理事会を開催した。正会員として、三井物産・イデラパートナーズ、森トラスト・アセットマネジメント(株)、岩田合同法律事務所 山根室パートナーズ、タカラアセットマネジメント(株)を賛助会員として...
国土交通省は14日、第3回都市計画基本問題小委員会を開催した。今回は、空き地等の有効活用方策、「都市のスポンジ化」(都市内部において、空き地・空き家等が小さな敷地単位で相当程度の分量で発生すること)について、委員3名から、事例や分析を踏まえたプ...
(株)桧家ホールディングスの子会社である(株)パパまるハウスは、新時代冷暖システム「Z空調」を標準搭載した住宅「パパまるプレミアムZ」の販売を、3月より開始した。「Z空調」は、1年中、家の温度を快適に保ち、身体にも家計にもやさしい冷暖システム。