「都市のスポンジ化」の現状と課題を議論/国交省
国土交通省は3日、第2回都市計画基本問題小委員会を開催した。今回は、「都市のスポンジ化」(都市内部において、空き地・空き家等が小さな敷地単位で相当程度の分量で発生すること)の発生状況等について、委員2名から、実例を踏まえたプレゼンテーションが行...
国土交通省は3日、第2回都市計画基本問題小委員会を開催した。今回は、「都市のスポンジ化」(都市内部において、空き地・空き家等が小さな敷地単位で相当程度の分量で発生すること)の発生状況等について、委員2名から、実例を踏まえたプレゼンテーションが行...
国土交通省は3日、国土審議会計画推進部会下の「稼げる国土専門委員会」(委員長:東京大学政策ビジョン研究センター長・坂田一郎氏)の4回目となる会合を行なった。同部会は、2015年8月の国土形成計画(全国計画)において示された「対流促進型国土」の形...
東京急行電鉄(株)は3日、大手民間企業として初主催となる「リノベーションスクール@東急池上線」をスタート。会場となる「池上本門寺 朗峰会館」(東京都大田区)には32人の受講生が集まった。
住友不動産(株)は3日、新築分譲マンション「シティテラス前橋広瀬川」(群馬県前橋市、総戸数120戸)の着工した。前橋市がコンパクトなまちづくりの推進に向け策定した「前橋市街地総合再生計画」の一環。
ナイス(株)が参画した、宮城県南三陸町志津川の復興商店街「さんさん商店街」が、3日オープンした。南三陸町の志津川地区および歌津地区の中心部を対象に、公共施設や商業施設、交流施設などを配置。
アパグループはこのほど、分譲マンション「プレミア<東金沢駅前 >」(石川県金沢市、総戸数58戸)を起工した。金沢エリアで第7弾目となる分譲マンション。
アパグループは1日、「アパホテル<福島駅前>」(福島県福島市、全362室)を開業した。カナフレックスコーポレーション(株)と共同開発した全面断熱一体構法「APA ECO UNIT SYSTE」を採用。
野村不動産アーバンネット(株)は、「野村の仲介+(PLUS)日本橋営業部」を4月2日に開設する。2005年に開設した「銀座センター」の機能を移転するもの。
大和ハウスリート投資法人(DHR)は1日、15物件の不動産信託受益権の取得および賃借を決定したと発表した。取得する物件は、物流施設「DPL三郷」(埼玉県三郷市)および物流施設「Dプロジェクト浦安III」(千葉県浦安市)、物流施設「Dプロジェクト...
ユナイテッド・アーバン投資法人(UUR)は1日、資産の取得を発表した。取得するのは、複合施設「SS30」(仙台市青葉区)の不動産信託受益権。