防火・避難関係の建基法違反、全施設カテゴリーで是正済み割合が向上/国交省
国土交通省は22日、個室ビデオ店等の建築基準法違反(防火・避難関係規定等)のフォローアップ調査(2016年10月31日時点)の状況をとりまとめた。個室ビデオ店等(カラオケボックス、漫画喫茶・インターネットカフェおよびテレフォンクラブ)は、調査対...
国土交通省は22日、個室ビデオ店等の建築基準法違反(防火・避難関係規定等)のフォローアップ調査(2016年10月31日時点)の状況をとりまとめた。個室ビデオ店等(カラオケボックス、漫画喫茶・インターネットカフェおよびテレフォンクラブ)は、調査対...
(一社)東京ビルヂング協会は21日、大手町ビル(東京都千代田区)にて、「ビルキョウサロン」を開催した。会員各社の交流や意見交換を目的に毎月実施しているもの。
大和ハウス工業(株)は22日、同社が開発した「SMA×ECO TOWN晴美台」(大阪府堺市、全65戸)が、国土交通省主催「第1回先進的まちづくりシティコンペ」において、「国土交通大臣賞」を受賞したと発表した。同コンペは、都市課題の解...
(公社)日本不動産学会は、政策シンポジウム「空き家・空き地の有効活用に向けて」を、3月24日に開催する。全国的な課題となっている「空き家・空き地」について、今後の活用方策等を考える。
国土交通省は22日、2016年11月分の「不動産価格指数(住宅)」および「不動産取引件数・面積」を発表。指数は、10年の平均を100としている。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は22日、同社のネットワークにおける2016年1年間の首都圏新築戸建て・中古マンションの登録価格、および成約価格データを発表した。対象は、登録物件が新築戸建て10万622件、中古マンション1万1,311件。
東急不動産(株)は21日、「TOREIT四半期報告」(2017年1月)を発表した。JREIT上場全投資法人の開示情報をデータベース化し、四半期ごとに調査・分析しているもの。
(株)リビタは、東京都江東区清澄の隅田川沿いの水辺に、ホテル「LYURO 東京清澄-THE SHARE HOTELS-(リュウロ トウキョウキヨスミ ザ シェア ホテルズ)」を3月30日に開業すると発表。21日より宿泊予約の受け付けを開始した。...
三菱地所(株)は、再開発を進めている「大手町ホトリア」街区内の商業ゾーン「ホトリアShops&Restaurants~よいまち~」を23日に開業する。同街区内では三菱地所とJXホールディングス(株)が共同で開発した「大手門タワー・JXビル」が2...
ラサール インベストメント マネジメント インク(LIM)は22日、主要30ヵ国における不動産投資の展望をまとめた「2017年グローバル不動産投資戦略」を発表した。レポートでは、不動産市場特有の市場サイクル、長期トレンドの変化に加え、構造的変化...