平成28年春の褒章、不動産関係は6名が受章
国土交通省は28日、「平成28年春の褒章受章者」の同省関連受章者(50名・9団体)を発表した。受章者への伝達式は5月17日、同省で行なわれる。
国土交通省は28日、「平成28年春の褒章受章者」の同省関連受章者(50名・9団体)を発表した。受章者への伝達式は5月17日、同省で行なわれる。
宅地建物取引業法の一部を改正する法律案が28日、衆議院本会議で可決された。今回の改正では、既存建物取引時の情報提供の充実を図るため、媒介契約締結時、建物状況調査(インスペクション)を実施する者のあっせんに関する事項を記載した書面を依頼者へ交付す...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は28日、同社のネットワークにおける3月の首都圏新築戸建て・中古マンションの登録価格および成約価格データを発表した。対象は、登録物件が新築戸建て7,939件、中古マンション1,027件、成約件数が新築戸建て...
国土交通省は28日、2015年度上半期の建築物リフォーム・リニューアル調査結果を発表した。15年4月1日~9月30日に元請として受注した増築、改築、改装などの工事を対象に、受注高や各月最初に受注した個別工事内容などを建設会社に聞いた。
東京都は26日、「東京都医療・介護連携型サービス付き高齢者向け住宅事業」の募集を開始した。同事業は、サービス付き高齢者向け住宅に医療事業所(診療所など)と介護事業所(通所介護など)を併設・連携する場合の整備費の一部を補助するもの。
神奈川県はこのほど、「蓄電システム」「ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」「ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)」の導入費補助に関する募集を開始した。エネルギー自立型の住宅やビル、まちの実現を目指し、エネルギーの地産地消を推進する取...
(一社)住宅生産団体連合会は28日、2015年4月度の「経営者の住宅景況感調査」結果を発表した。四半期に1度、過去3ヵ月の実績と今後3ヵ月の見通しを前年同期と比較して結果を指数化しているもので、住団連および傘下団体の法人会員18社のトップにアン...
(一社)マンション管理業協会は28日、平成28年熊本地震で被災した九州地方の会員受託マンションの被災状況調査を発表した。同協会会員は、九州7県で7,610棟(うち熊本県572棟)を管理しており、回答のあった5,973棟(うち熊本県294棟)の被...
政府および国土交通省など関係省庁は、28日時点の「平成28年熊本地震」被害状況および対応状況を公表した。「平成28年熊本地震による災害についての特定非常災害及びこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令」を閣議決定した。
野村不動産(株)は5月7日より、「プラウドシティ大田六郷」(東京都大田区、総戸数632戸)の販売を開始する。「品川」駅まで直通で8分の京浜急行線「雑色」駅より徒歩圏内の開発地2万3,000平方メートル超の敷地に、2つの街区(フォレスト街区:約1...