首都圏中古マンション成約、3ヵ月連続の増加/東日本レインズ
(公財)東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は10日、2015年6月度の首都圏不動産流通市場の動向を発表した。同月の首都圏中古マンション成約件数は3,114件(前年同月比10.7%増)と2ケタの伸びとなり、3ヵ月続けて前年同月を上回った。
(公財)東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は10日、2015年6月度の首都圏不動産流通市場の動向を発表した。同月の首都圏中古マンション成約件数は3,114件(前年同月比10.7%増)と2ケタの伸びとなり、3ヵ月続けて前年同月を上回った。
三鬼商事(株)は10日、東京・大阪のオフィスビル最新市況を調査・分析した「オフィスリポート7月号」を公表した。東京ビジネス地区(都心5区)の6月時点の平均空室率は5.12%(前月比0.05ポイント低下)と2ヵ月連続の低下となった。
東急リバブル(株)は9日、「ルジェンテ・リベル向ヶ丘遊園」(川崎市多摩区、総戸数34戸)の建物内モデルルームをマスコミ向けに公開した。小田急小田原線「向ヶ丘遊園」駅徒歩5分。
国土交通省は9日、2014年度「土地問題に関する国民の意識調査」結果を公表した。調査対象は全国の20歳以上の3,000人。
三井不動産(株)と三井不動産商業マネジメント(株)は、「三井アウトレットパーク 幕張」(千葉市美浜区)を14日にグレードアップオープンする。10日にマスコミ向けに施設全体を公開した。
国土交通省都市局公園緑地・景観課は10日、「第7回 日本らしく美しい景観づくりに関する懇談会」(委員長:早稲田大学教授・卯月盛夫氏)を開催した。2004年の景観法制定から10年が経過したことを契機に、関連制度について幅広く点検・検証するもの。
国土交通省は10日、2015年度の「住宅確保要配慮者あんしん居住推進事業」についての募集を開始した。同事業は、高齢者や障害者、子育て世帯の居住の安定確保に向け、居住支援協議会との連携や適切な管理のもとで空き家等を活用し一定の質が確保された賃貸住...
国土交通省は10日、省エネ住宅ポイントの6月末時点の実施状況を発表した。6月のポイントの申請受付状況は、新築が2万5,695戸、リフォームが3万4,994戸で、合計は6万689戸となった。
国土交通省は10日、平成27年度「地域型グリーン化事業」の第2期(5月26日~6月8日)に応募のあったグループの採択結果および、ゼロ・エネルギー住宅の採択結果を発表した。同事業は、地域材の供給や設計・施工など、地域における木造住宅(地域型住宅)...
(株)細田工務店は11日より、戸建て分譲住宅「グローイングスクエア八幡山」(東京都杉並区、5区画)の販売を開始する。京王線「八幡山」駅徒歩8分、京王井の頭線「高井戸」駅徒歩14分と2駅2路線の利用が可能。