重説のIT化、遠隔地・法人間取引から検討/国交省が中間とりまとめ案
国土交通省は26日、「ITを活用した重要事項説明書等のあり方に係る検討会」(座長:中川雅之日本大学経済学部教授)の第3回会合を開き、中間とりまとめ(案)を公表。今後の議論の方向性を示した。
国土交通省は26日、「ITを活用した重要事項説明書等のあり方に係る検討会」(座長:中川雅之日本大学経済学部教授)の第3回会合を開き、中間とりまとめ(案)を公表。今後の議論の方向性を示した。
国土交通省は、不動産に係る情報ストックシステムの試行運用に向け、横浜市と提携した。同省が構想する情報ストックシステムは、中古住宅の売買取引に必要な情報を効率的に集約・管理することを目的に、不動産取引に必要な物件情報、周辺地域情報を各情報保有機関...
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会および(公社)全国宅地建物取引業保証協会は26日、通常総会を開催。理事会で承認済みの2013年度事業報告、14年度事業計画、同年度収支予算の報告と、13年度決算、14・15年度理事・監事を決議した。
和田興産(株)は28日より分譲マンション「ワコーレ姫路京口 マークス」(兵庫県姫路市、総戸数45戸)の販売を開始する。同社は神戸・明石・阪神間で分譲マンションを供給してきたが、今後の住宅市場の縮小などに備え、事業エリアの拡大を図っており、その一...
(株)フージャースコーポレーションは25日、総合地所(株)と共同で開発中の「ルネ新白岡駅前」(埼玉県白岡市、住戸124戸・店舗3戸)の第1期(1次~3次)販売の南棟50戸が完売したと発表した。同物件は、JR宇都宮線・湘南新宿ライン「新白岡」駅徒...
(株)大京アステージは25日、今秋より「マンション向け情報配信サービス」の提案をマンションの管理組合に開始すると発表した。(株)アクトビラ(東京都港区、社長:香西 卓氏)が提供している、集合住宅向けコンシェルジュ・サービスプラットフォーム「マン...
国土交通省は26日、住宅瑕疵担保履行制度のあり方検討委員会(座長:村本 孜成城大学社会イノベーション学部教授)の第1回の会合を開いた。同検討会は、住宅瑕疵担保履行法の施行後5年を経過したことから、施行の状況について検討を行なうための組織として設...
(独)都市再生機構(UR都市機構)は26日、(一社)建設産業専門団体連合会(建専連)と連携協定を締結。各建設専門業団体を通じて、会員企業の建設技能労働者へUR都市機構の賃貸住宅を賃貸していくと発表した。
スウェーデンハウス(株)はこのほど、3つオプションをパッケージ化した「Swedish Selection +ONE」を発売した。快適性能や安心のアフターメンテナンスといった商品の特徴はそのままに、これからの家づくりにおいて関心の高い「高耐久」「...
ガレージや倉庫、物置などの製造販売を行なう(株)カクイチ(東京都千代田区、代表取締役:田中離有氏)は、「わっとわっとプロジェクト」の契約が2,500件を超えたと発表した。同プロジェクトは、有事の際にも避難所兼非常用の電源を確保できるよう、同社が...