女川町の復興モデル住宅展示場でオープンハウス/アエラホーム
アエラホーム(株)2日より、宮城県女川町が独自に開設している女川町復興モデル住宅展示場にモデルハウスをオープンした。外張W断熱、高気密、高断熱、高遮熱を実現、太陽光発電システムも搭載した「ZEROクラージュ」を採用。
アエラホーム(株)2日より、宮城県女川町が独自に開設している女川町復興モデル住宅展示場にモデルハウスをオープンした。外張W断熱、高気密、高断熱、高遮熱を実現、太陽光発電システムも搭載した「ZEROクラージュ」を採用。
(株)LIXIL住宅研究所アイフルホームカンパニーは、金融サービス会社の日立キャピタル(株)とソーラーパネル販売会社ハンファQセルズジャパン(株)と業務提携。3日よりアイフルホームの新築住宅購入者を対象に、実質負担無料で太陽光発電システムが設置...
東京都はこのほど、2012年度に多摩・島しょ地域を対象に実施した土地利用現況調査の結果を発表した。同調査は、東京の土地利用の現況と変化の動向を把握するため、おおむね5年ごとに実施している。
東京都はこのほど、「東京都 建物における液状化対策ポータルサイト」を開設した。液状化に対する理解を深め、適切に対策を講じていくことができるよう、情報を分かりやすく紹介・解説したもの。
ヒューリック(株)はこのほど、子会社のヒューリック銀座(株)(東京都中央区)の吸収合併を決定した。ヒューリック銀座は、東京都中央区銀座の区分所有オフィスビルをヒューリックと共に所有し、不動産賃貸事業を主たる業務として展開してきた。
ユナイテッド・アーバン投資法人(UUR)は1日、資産を取得した。取得資産は、ホテル「ザ・ビー六本木」(東京都港区)の信託受益権で、取得価格は35億円。
(株)ユニバーサルホームは、現在実施中の「2014スプリングキャンペーン」について、5月31日まで開催期間を延長する。同キャンペーンは、4月の消費税増税を受けて実施しているもの。
積水ハウス(株)は1日、女性や子供も安全、安心、快適に利用できる仮設トイレ「おりひめトイレ」を仙台市と共同開発したと発表した。仮設トイレは汚い、暗い、怖い、使いにくいといった不満の声が少なくなく、また国土交通省が建設業への女性就労を拡大する方針...
住友林業(株)は2日、2009年より実施している植林によるカーボンオフセットの取り組み「プロジェクトEARTH」の期限を3年延長すると発表した。同プロジェクトは、同社が1年間に販売する注文住宅・分譲住宅全棟の主要構造材の伐採・搬出・製材・運搬・...
(独)住宅金融支援機構は2日、2014年5月に取扱金融機関が提供する「フラット35」(買取型)の適用金利を発表した。借入期間21年以上35年以下の金利は年1.730%(対前月比0.02%減)~2.430%(同変動なし)。