フラット35金利、先月に引き続き下降/住宅金融支援機構
(独)住宅金融支援機構は、2013年9月に取扱金融機関が提供する「フラット35」の適用金利を発表した。借入期間21年以上35年以下の金利は、1.940%(前月比0.050%減)~2.890%(同0.050%減)。
(独)住宅金融支援機構は、2013年9月に取扱金融機関が提供する「フラット35」の適用金利を発表した。借入期間21年以上35年以下の金利は、1.940%(前月比0.050%減)~2.890%(同0.050%減)。
(一社)マンション管理業協会は3日、「平成25年マンション管理受託動向調査」結果を発表した。調査期間は4~6月、調査対象は同協会会員387社。
国土交通省は8月30日、2013年4~6月分の「木造3階建て住宅及び丸太組構法建築物の建築確認統計」を発表した。4月の木造3階建て以上の戸建て等住宅の棟数は、2,335棟(前年同月比1.2%増)。
SBIグループで地震補償保険などを販売するSBI小額短期保険(株)(東京都千代田区、代表取締役:新村光由氏)は8月29日、「地震と地震保険」に関するアンケート調査の結果を発表した。8月9~10日に全国の持家(一戸建て・分譲マンション)に住む20...
大東建託(株)は2日、「第2回大東建託・賃貸住宅設計コンペ」の開催を発表し、一般からの応募受付を開始した。テーマは「新たな賃貸住宅を考える-賃貸で住まう集合住宅を刷新せよ!」。
三井不動産(株)は2日、日本橋三井タワー(東京都中央区)において、災害時における「帰宅困難者受け入れ訓練」を実施した。同社ではBCP対応の推進とともに、帰宅困難者受け入れマニュアルを整備し、本年3月4日に訓練を実施。
東急不動産(株)、(株)東急コミュニティー、東急リバブル(株)は2日、共同株式移転により設立予定の完全親会社「東急不動産ホールディングス(株)」が、東京証券取引所市場第一部への新規上場が承認されたと発表した。上場日は10月1日。これに伴い3社は...
東急不動産(株)の連結子会社である東急不動産キャピタル・マネジメント(株)は2日、機関投資家を対象とした非上場オープンエンド型私募リート(以下、同私募リート)の組成に着手すると発表した。上場不動産投資信託(JREIT)や従来の私募ファンドとは異...
東急リバブル(株)は2日、ホテル投資コンサルティング事業を展開する(株)ホーワス・アジア・パシフィック・ジャパン(HHTL社)および合同会社HTLキャピタルアドバイザーズ(HCA社)と業務提携を締結したと発表した。不動産投資市場において新たな投...
(株)大京は3日、同社が新築マンションに採用を進めているパッシブ手法の省エネ効果を解析、効果を数値化した検証結果を発表した。同社では、マンション内のパッシブ手法として「換気機能付玄関ドア」や「バルコニーのグリーンカーテン」、「自然換気ストッパー...