ホームページで「CUD認証」を取得/細田工務店
(株)細田工務店はこのほど、ホームページの表記について、カラーユニバーサルデザイン(CUD)認証を取得した。“カラーユニバーサルデザイン”とは、さまざまな色覚をもつ人を考慮し、個人差を問わずできるだけ多くの人に見やすいよう配慮されたデザイン。
(株)細田工務店はこのほど、ホームページの表記について、カラーユニバーサルデザイン(CUD)認証を取得した。“カラーユニバーサルデザイン”とは、さまざまな色覚をもつ人を考慮し、個人差を問わずできるだけ多くの人に見やすいよう配慮されたデザイン。
三洋ホームズ(株)は、14日から「第9回 子どもECO絵画コンクール」を開催する。小学生以下を対象に“かしこいエコなおうち”をテーマとする絵を募集するもの。
国土交通省は9日、建設事業関係功労者および優良団体に対し贈られる「平成24年建設事業関係功労者等国土交通大臣表彰」受賞者を発表した。表彰式は10日11時より、同省10階共用大会議室にて行なわれる。
古い一軒家を教材に、貼り方を伝授会場は、埼玉県川口市にある、築32年の一軒家を借り上げた同社の研修所。本来はホームインスペクター(住宅診断士)の養成や研修などに活用する目的で活用している施設だ。
(公財)日本賃貸住宅管理協会は7日、外国人留学生に不動産管理会社の実務を体験させ、就職活動を支援する「JPM留学生インターンシップ制度」の合同全体研修会を開催した。第3回目となる今年は、受け入れ企業13社が留学生14名を受け入れた。
国土交通省は9日、2012年5月分の建築確認件数等および構造計算適合性判定を要する物件に係る確認審査日数の状況を発表した。同月の建築確認交付件数は4万9,378件(前年同月比14.2%増)、建築確認申請件数は4万9,586件(同13.5%増)と...
三井不動産グループは9日、住まい探し店舗「三井のすまいモール」第2号店を、2月に竣工した同社の複合ビル「横浜三井ビルディング」(横浜市西区)に出店すると発表した。「三井のすまいモール横浜」は、顧客の住まい探しのさまざまなニーズに対して、総合的な...
天然砕石を活用した環境対応型の地盤改良工法「HySPEED工法」のネットワークを展開するハイアス・アンド・カンパニー(株)は6日、「第6回HySPEED工法全国大会」を開催した。大会では、同社取締役常務執行役員・柿内和徳氏は、同工法の現状報告を...
住宅フランチャイズを展開している(株)ユニバーサルホームはこのほど、鉄筋コンクリート住宅の新商品「RC4U(アールシーフォーユー)」を発売した。同商品は、直接施工による中間マージンの排除や、資材の一括仕入れによる内装・設備の省コスト化、規格化に...
エス・バイ・エル(株)は7日、分譲戸建「スマートハウジング ローズin虹ヶ丘」(岐阜県可児市、全25区画)を発売した。同社は、2012年度からの3ヵ年計画で、分譲事業の拡大を目指しており、大規模中心の本社分譲部主導型分譲、中規模の支店主導型分譲...