(財)不動産流通近代化センターは4月11日、 自動車会館大会議室(東京都千代田区)で、スペシャリティ講座・事業実務III「借地借家ビジネス相続編」を開催する。3月14日に開催して好評を得たため再度実施するもの。
(独)建築研究所は4月22日(日)、炎や建築材料、風に関する実験をテーマとする、A~Cの実験棟施設見学ツアーを、各コース3回ずつ実施する。火や炎をテーマにするAコース(定員25名/回)は、火災風洞実験棟での市街地火災における火の粉の加害性をイメ...
(株)イーソーコ総合研究所は16日、築年数の経過した倉庫を改修し、オフィスやスタジオなどに生まれ変わらせる倉庫リノベーション事業の専用ホームページ(http://www.sohko-renovation.com)をオープンした。斬新なオフィスと...
(株)長谷工総合研究所は「スタートしたサービス付き高齢者向け住宅制度~高齢者住宅市場拡大の牽引役となるか~」と題するレポートをまとめた。2011年10月20日にスタートした「サービス付き高齢者向け住宅」(サ付住宅)の登録物件の特徴を分析するとと...
(株)不動産経済研究所は15日、2月の首都圏建売住宅市場動向を発表した。同月の首都圏の建売住宅発売戸数は、441戸(前年同月比▲22.7%、前月比22.0%増)。
東京都は、住民基本台帳に基づく区市町村ごとの世帯数・男女別人口について、2012年1月1日現在の数字を発表した。東京都の総人口は1,268万6,067人と前年比で3万9,322人(0.3%増)増加した。
国土交通省は16日、「平成23年度 民間住宅ローンの実態に関する調査」結果を公表した。平成23年10~12月に、住宅ローンを供給している民間金融機関を対象に調査票を郵送、1,366件から回答を得た。
国土交通省は、復興支援・住宅エコポイント事業について、確実なポイント発行を行なうため、予約制度を導入する。対象となるのは、2012年5月1日以降に復興支援・住宅ポイントの発行申請を行なう全住宅(新築・リフォームとも)。