個人投資家向けに「Jリートセミナー2011」開催/ARES
(社)不動産証券化協会(ARES)は11月26日、東京国際フォーラム(東京都千代田区)で「個人投資家のためのJリートセミナー2011」を開催する。早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授・川口有一郎氏による「日本経済と不動産市場の動向~Jリートの...
(社)不動産証券化協会(ARES)は11月26日、東京国際フォーラム(東京都千代田区)で「個人投資家のためのJリートセミナー2011」を開催する。早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授・川口有一郎氏による「日本経済と不動産市場の動向~Jリートの...
(社)日本住宅建設産業協会と明海大学は、「液状化対策フォーラム2011」を10月22日に開催する。フォーラムでは、同大学不動産学部が「千葉県内における地盤液状化被害の状況と今後の対策について」、同協会が「液状化対策、沈下修正工事に係る具体的な手...
三菱地所グループと丸の内イルミネーション実行委員会は、11月10日より「丸の内イルミネーション2011」、「Marunouchi Bright Christmas 2011 Special 宝塚歌劇展」を開催する。「丸の内イルミネーション201...
(財)土地総合研究所は10月26日、アルカディア市ヶ谷にて「平成23年度土地月間記念講演会(第163回定期講演会)」を開催する。第1部では平成23年度土地活用モデル大賞表彰式、第2部の土地月間記念講演会では、国土交通省土地・建設産業局土地市場課...
住生活月間中央イベント実行委員会(委員長:樋口武雄(社)住宅生産団体連合会会長)は、徳島県徳島市の藍場浜公園にて、「第23回住生活月間中央イベントスーパーハウジングフェア in とくしま」を開催する。今年度は「実現!ず~っと愛される安全・省エネ...
NPO法人日本地主家主協会は11月5日、成城ホール(東京都世田谷区)で「耐震診断義務化・土地活用&相続セミナー&個別相談会」を開催する。セミナーは3部構成で、第1部は吉野敏郎氏(東京都都市整備局・耐震化推進担当課長)による「耐震診断義務化! 東...
ミサワホーム(株)は10月11日~2012年2月10日までの期間、ギャラリー「ミサワ バウハウス コレクション」(東京都杉並区)にて、企画展「バウハウスの色彩」展を開催する。1919年にドイツに設立された造形学校「バウハウス」は、建築のもとにあ...
国土交通省は4日、「東日本大震災の津波被災現況調査」結果(第2次報告)を発表した。同震災による津波被災市街地の復興に向けて被災市町村の復興計画づくりを支援することを目的に、状況調査や復興パターン検討、復興手法の検討を行なっているもの。
東急不動産(株)は10月1日より、東急不動産グループの顧客および株主とともに取り組む森林保全活動の「緑をつなぐプロジェクト」を始動した。同プロジェクトは、マンション購入やリゾートホテル宿泊など、同社グループの施設やサービスの利用、同社の株式所有...
ミサワホーム(株)は、木質系戸建住宅「SMART STYLE(スマートスタイル)」ブランドの新商品として、スマートハウスの中核となる先進技術を搭載した「SMART STYLE E(スマートスタイル・イー)」を10月7日に発売する。「SMART ...