ECO EDO 日本橋実行委員会および名橋「日本橋」保存会は、7月15日~9月11日まで、参加型の夏イベント「ECO EDO 日本橋2011~江戸に学ぶ心の涼」を日本橋地区で開催する。五感で涼を楽しむ知恵と工夫を生活に取り入れる体験を通じ、“人...
(独)建築研究所と一般社団法人日本サステナブル建築協会は、7月12日(火)と9月5日(月)に、建築研究所内(茨城県つくば市)で「LCCM住宅デモンストレーション棟見学会」を開催する。LCCM住宅とは、建設時、運用時、廃棄時において、できる限り省...
アットホーム(株)は、同社が運営する不動産総合情報サイト(「at home web」)で物件を検索、契約・入居に至ったユーザーを対象に「成約おめでとうアンケート」を実施、その調査結果を発表した。調査期間は2010年8月~11年1月の6ヵ月間で、...
国土交通省は、「まちづくり計画策定担い手支援事業」における2011年度助成対象事業主体の第2次募集を開始した。募集期間は、6月23日~7月22日。
ハイアス・アンド・カンパニー(株)は22日、「住宅購入に関するアンケート調査」結果を発表した。2011年6月11~19日、同社サイトを通じて、住宅購入前、購入後のインターネットユーザーにアンケートを実施したもので、2,278人から有効回答を得た。
(株)東京カンテイは23日、5月の三大都市圏・主要都市別の「中古マンション70平方メートル価格月別推移」を発表した。同社データベースに登録された中古マンション(ファミリータイプ)の「売り希望価格」を行政区単位に集計・算出し、70平方メートルに換...
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は23日、同社の全国不動産情報ネットワークにおける、2011年5月期の首都圏居住用賃貸市場動向を発表した。同月の居住用賃貸物件登録数は、26万5,780件(前年同月比22.5%増)。
(株)ニッセイ基礎研究所は、「オフィスビルの地震リスク評価(PML値)と賃料・利回り」と題するレポートを発表した。建物の耐震性は通常建物の強度や粘り強さで評価されるが、金融、不動産投資の分野では、大地震が発生した場合の地震リスク指標として、想定...