新店舗開設等が寄与、増収減益/ハウスコム11年3月期決算
ハウスコム(株)は23日、2011年3月期業績(非連結)を発表した。当期(10年4月1日~11年3月31日)の売上高は75億6,299万8,000円(前期比1.4%増)、営業利益は5億824万6,000円(同4.4%増)、経常利益は6億4,38...
ハウスコム(株)は23日、2011年3月期業績(非連結)を発表した。当期(10年4月1日~11年3月31日)の売上高は75億6,299万8,000円(前期比1.4%増)、営業利益は5億824万6,000円(同4.4%増)、経常利益は6億4,38...
プロロジスは23日、マルチテナント型大型物流施設「プロロジスパーク 座間2」(神奈川県座間市)を着工した。竣工は2012年8月を予定している。
7月1日付で(財)東日本不動産流通機構の理事長に就任する袖山靖雄氏((社)不動産流通経営協会理事長)と現理事長の池田行雄氏((社)東京都宅地建物取引業協会会長)は22日、専門誌記者と会見。今後の機構運営等について抱負を語った。
(社)日本不動産鑑定協会は22日、八芳園(東京都港区)で第47回通常総会を開催。2010年度事業報告および収支決算、11年度事業計画および収支予算案が承認された。
東京都は、東日本大震災により福島県、宮城県、岩手県から都内に避難している人について、都内の民間賃貸住宅においても、応急仮設住宅として受入れを行なうと発表した。受入れにあたっては、(社)東京都宅地建物取引業協会、(社)全日本不動産協会東京都本部、...
埼玉県では、「子育て応援マンション」の認定事業を始めるにあたり、7月1日から認定申請を受け付ける。子育て応援マンション認定制度とは、マンションの住戸内、共用部などの仕様や、子育て支援サービスの提供など、ハード・ソフトの両面において子育てに配慮し...
国土交通省は、航空レーザー計測により得られたデータから把握した岩手県沿岸の地盤高および海面との高さの関係について整理、発表した。東北地方太平洋沖地震に伴う地殻変動や津波により、岩手県沿岸部では地盤沈下や浸食が発生。
東京建物(株)は22日、横浜・港北ニュータウンで開発中の分譲マンション「ブリリアセンター南」(横浜市都筑区、総戸数40戸)の1期35戸が最高3倍・平均1.3倍で即日完売したと発表した。同物件は、横浜市営地下鉄「センター南」駅徒歩4分に立地する地...
三菱地所ホーム(株)は、注文住宅の標準仕様として、山梨県で出材されるカラマツの間伐材・小径木によって製造される「LVL(Laminated Veneer Lumber)」と、山梨県認証材「I型ジョイスト」を使用すると発表した。三菱地所グループが...
プロロジスは22日、大型マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク大阪4」(大阪市西淀川区)を着工し、入居企業の募集を開始したと発表した。竣工は12年5月の予定。