「フラット35」利用者、30歳代の構成比が上昇/住宅金融支援機構調査
(独)住宅金融支援機構はこのほど、「平成22年度フラット35利用者調査」結果を発表した。フラット35利用者の社会的属性、住宅の概要、資金調達内訳などに関し、金融機関から買取りまたは付保の申請があった債権のなかで、平成22年度中に買取りまたは付保...
(独)住宅金融支援機構はこのほど、「平成22年度フラット35利用者調査」結果を発表した。フラット35利用者の社会的属性、住宅の概要、資金調達内訳などに関し、金融機関から買取りまたは付保の申請があった債権のなかで、平成22年度中に買取りまたは付保...
東京都は21日より、住宅用太陽光発電システム導入の補助事業を開始した。都は5月27日、東日本大震災による電力不足に対応すべく「電力対策緊急プログラム」を策定。
(社)日本ツーバイフォー建築協会は17日、ツーバイフォーによる耐火建築物の建築確認に必要な耐火構造認定の使用承諾書(2010年6月以前は大臣認証書(写し))の発行部数が、04年4月の大臣認定取得以来、累計で1,508棟と(11年5月31日現在)...
(株)日本エスコンは20日、分譲マンション「ネバーランド 西中島南方」(大阪市淀川区、総戸数56戸)を着工した。同物件は、地下鉄御堂筋線「西中島南方」駅徒歩9分に立地。
三菱地所ホーム(株)は、全館空調システム「エアロテック」を一新した「新エアロテック」と、同システムを搭載したゼロエネルギーの注文住宅「ゼロ・ヴァリエ」を発売した。「新エアロテック」は、従来の「エアロテック」の省エネルギー性能を向上させ、大幅にC...
東日本ハウス(株)は20日、2011年10月期第2四半期決算説明会を開催した。当期(10年11月1日~11年4月30日)の連結売上高は170億9,100万円(前年同期比▲14.1%)、営業損失9億2,300万円(前年同期:営業損失5億100万円...
(社)日本ツーバイフォー建築協会は、「大型建築物事例研究セミナー」および「木造耐火構造技術基準講習会」を7月に開催する。セミナーでは学識者による研究発表や介護施設等の事例を紹介、シンポジウムを通じて専門家と実務家とで課題の整理と研究開発の方向性...
(社)マンションリフォーム推進協議会は7月2日、マンション管理組合の理事などを対象としたセミナー「地震に対して、マンションの安全・安心をどう守る?」を開催する。「マンションの耐震診断や耐震改修」、「災害への備え方」の2つのテーマについて、わかり...
イヌイ倉庫(株)は20日、子会社(株)イヌイシステムズの全株式の譲渡を発表した。イヌイシステムズは、ソフトウェア開発、システム構築などを行なってきたが、事業のさらなる成長・発展が期待できる企業に譲渡することが最適であると判断、売却を決定したもの。
森トラスト(株)は20日、(株)一休と共同で、中国国内向けの「高級ホテルに特化した宿泊予約サイト事業」を開始すると発表した。同社は、中国国内でのインターネットを通じた宿泊予約市場がいまだ低水準にあり、今後のインターネットおよびモバイルのインフラ...