6月16日に「定期借家実務入門セミナー」開催/オーナーズエージェント
オーナーズエージェント(株)(東京都新宿区、代表取締役:藤澤雅義氏)は6月16日、「定期借家実務入門セミナー&無料個別コンサルティング会」を開催する。オーナー側のリスクが高い「普通借家権」ではなく、「定期借家権」の運用方法や注意点、メリット、普...
オーナーズエージェント(株)(東京都新宿区、代表取締役:藤澤雅義氏)は6月16日、「定期借家実務入門セミナー&無料個別コンサルティング会」を開催する。オーナー側のリスクが高い「普通借家権」ではなく、「定期借家権」の運用方法や注意点、メリット、普...
(財)土地総合研究所は6月13日、「第160回 定期講演会」を開催する。(株)不動産経済研究所:代表取締役社長の角田勝司氏が、「東日本大震災とマンション市場」をテーマに講演する。
アトラクターズ・ラボ(株)は6月2日、「震災が及ぼす不動産市場への影響と対策」をテーマとしたセミナーを開催する。同社の調査・分析をもとに、同社代表・沖有人氏が、震災後の各主要都市の都心高額賃貸および一般賃貸、分譲マンション、戸建分譲、オフィス、...
東京ミッドタウンは6月18日、環境や平和を考えるイベント「Candle Night at Tokyo Midtown」を開催する。東日本大震災被災地復興への祈りを込めて、芝生広場に約2,500個のキャンドルを灯し、大きなスマイルマークを描いて被...
NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(日本FP協会)はこのほど、パーソナルファイナンス教育(金融経済教育)を推進するための大学生向け小冊子「学生生活マネー&キャリアお役立ちハンドブック!」を制作。大学への提供を開始した。同ハンドブッ...
国土交通省は25日、主要建設資材需給・価格動向調査結果を発表した。生コン、鋼材、木材など7資材13品目の現在および3ヵ月先の価格および需給状況、現在の在庫状況について、毎月調査を実施しているもの。
収益物件の情報サイト「楽待(らくまち)」を運営する(株)ファーストロジックは、7月9日(土)と16日(土)に、不動産投資セミナー「第16回楽待コミュニティ」を開催する。同セミナーは、不動産投資家である楽待会員同士の情報交換や交流の場であると同時...
(財)土地総合研究所(土地総研)は23日、「不動産業業況調査(2011年4月実施)」の結果を発表した。三大都市圏および地方主要都市において不動産業を営む企業146社を対象に、業種ごとに経営状況をアンケートし指数化したもので、四半期ごとに実施して...
(独)国民生活センターは、東日本大震災から2ヵ月間に寄せられた消費生活相談について、時期別・地域別にまとめた速報を発表した。発生以降約10日ごとの区切りでみると、相談件数(全国総件数)については3月21~31日までが最も多く、4,539件にのぼ...
国土交通省はこのほど、賃貸住宅管理業者登録制度についてのQ&A集を同省ホームページで公開した。同制度は、賃貸住宅管理業務に一定のルールを設けることで、貸主と借主の利益保護を図ることを目的とした、同省告示による任意の登録制度。