アスコット、同社初の物流施設を竣工
(株)アスコットは28日、2021年に物流施設事業へ参入後初の施設となる「アスコット・プライム・ロジスティクス加須」(埼玉県加須市)を8月31日に竣工。9月20日に売却したと発表した。
(株)アスコットは28日、2021年に物流施設事業へ参入後初の施設となる「アスコット・プライム・ロジスティクス加須」(埼玉県加須市)を8月31日に竣工。9月20日に売却したと発表した。
阪急阪神不動産(株)は26日、インドネシアの西ジャカルタ市にある商業施設「ネオソーホーモール」を取得した。スカルノハッタ国際空港とジャカルタ中心部を結ぶ高速道路の出入口付近に立地。
(株)明豊エンタープライズは28日、一棟投資用賃貸住宅「EL FARO」シリーズ40棟目となる「EL FARO 三軒茶屋Ⅱ」(東京都世田谷区、総戸数21戸)を竣工したと発表した。同物件は、東急田園都市線「三軒茶屋」駅徒歩2分に立地。
(株)学生情報センターは28日、学生マンション「(仮称)東区下原1丁目学生マンション計画」(福岡市東区、総室数120室)の入居者募集開始を発表した。西部ガス都市開発(株)が開発する物件で、学生情報センターは管理運営を受託する。
(株)マリモは28日、今後自社で開発する全ての分譲マンションの共用部に「顔認証システム」を導入すると発表した。1日の中でも頻繁に行き来する共用部に顔認証システムを導入することでマンションの利便性を高める。
国土交通省は28日、「次世代住宅プロジェクト2023」(令和5年度サステナブル建築物先導事業<次世代住宅型>及び住まい環境モデル事業<次世代住宅整備モデル事業>を活用した支援事業)の第2回提案募集を開始した。IoT技術等を活用した住...
(一社)不動産協会は28日、理事会を開催し、令和6年度税制改正要望を決定した。今回は、日本経済の持続的な成長を目的に、(1)経済社会の活力を支え持続的な成長に不可欠な重要税制、(2)都市の国際競争力強化と交流・創造まちづくり促進税制、(3)未来...
(公財)不動産流通推進センターは、8回目となる「宅建マイスター認定試験」の申し込み受付を10月2日から開始する。「宅建マイスター」は、不動産取引に際して内在する不動産リスクを予見・発見し、それを重要事項説明や契約書に反映することでトラブルを未然...
(株)東京カンテイは28日、2023年8月度の「中古(既存)マンション価格天気図」を公表した。全国47都道府県におけるファミリータイプの既存マンションの流通価格を、70平方メートルに換算・集計。
三菱地所(株)は27日、「Torch Tower(トーチタワー)」(東京都千代田区)の起工式(安全祈願祭)を執り行ない、着工した。東京駅周辺で進めている敷地面積約3.1haに及ぶ「TOKYO TORCH」街区に建設する大規模複合ビル。