今後の不動産価格、「上がる」予測が過去最高
野村不動産ソリューションズ(株)は4日、25回目となる「住宅購入に関する意識調査」結果を発表した。同社の不動産情報サイト「ノムコム」会員を対象に、年2回インターネットによるアンケート調査を実施している。
野村不動産ソリューションズ(株)は4日、25回目となる「住宅購入に関する意識調査」結果を発表した。同社の不動産情報サイト「ノムコム」会員を対象に、年2回インターネットによるアンケート調査を実施している。
積水ハウス(株)、小田急不動産(株)、(株)長谷工コーポレーションは7日、事業協力者として参画していた「多摩川住宅ニ棟団地マンション建替え事業」(東京都狛江市、総戸数1,217戸)の事業主体として「多摩川住宅ニ棟団地マンション建替組合」の設立を...
(株)オープンハウス・ディベロップメントは7日、新築分譲マンション「オープンレジデンシア平和台プレイス」(東京都練馬区、総戸数23戸)を発売した。東京メトロ「練馬」駅まで徒歩7分で、敷地面積は948.87平方メートル。
セキスイハイム中部(株)は10日、戸建分譲住宅地「ユナイテッドハイムパーク蟹江町学戸」(愛知県海部郡、全13区画)の販売を開始する。2022年に立ち上げた新ブランド「ユナイテッドハイムパーク」の中部エリア第1弾。
ポラスグループの(株)中央住宅は、新築分譲住宅「HITO-TO-KIひとときプレミアムおおたかの森」(千葉県流山市、総戸数8戸)において、無人内見システムを採用したモデルハウスを公開した。同モデルハウスは、スマートフォンで開錠して見学することが...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は7日、東京およびその他主要エリアの「小規模オフィス」の平均募集賃料動向調査(2023年上期(1~6月))を発表した。同社ネットワークで登録・公開された小規模オフィスのうち徒歩10分以内の物件が対象。
(公財)日本賃貸住宅管理協会・賃貸管理リーシング推進事業者協議会は4日、ベルサール八重洲(東京都中央区)で設立総会を開催。約280名が出席した。
近い将来、消費のメインターゲットになるとされている「Z世代」。物心がついた頃からインターネットに触れて育った「デジタルネイティブ」と呼ばれる世代で、「コストパフォーマンス(コスパ)・タイムパフォーマンス(タイパ)」「コト消費」を重視するなど、独...
(株)クラスコは7日、家賃ポイントを住宅購入費用として利用できるサービス「暮らすポイント」を開始した。持ち家に住みたいと考えている人が多いものの、近年の物価上昇やインフレ住宅ローンの厳格化などでマイホームの購入を実現することが難しくなってきてい...
(株)相鉄アーバンクリエイツと東急(株)は4日、横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発組合が施行する「横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業」の保留床取得者に選ばれたと発表した。同事業は、日本初認定の「国家戦略住宅整備事業」として、産業の国際...